新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
越谷市の田んぼアート、色鮮やかな稲で「マツケンサンバ」を描く【越谷ニュース】
- 2024/07/30 07:43
- がやてっく
- ニュース

越谷市増林にある東埼玉資源環境組合リユース第一工場の展望台から、今年も見事な田んぼアートが展開されています。このアートは市観光協会をはじめとする実行委員会が主催し、約7500平方メートルの田んぼに様々な色の稲を植えて、毎年異なるテーマで図柄を描いています。今年のテーマは「マツケンサンバで元気を発信!オレ!~全国でつなぐメッセージボール~」で、能登半島地震復興を応援し、元気を発信することを目的としています。
訪れる人々は、80メートルの高さからこの壮大な景色を無料で楽しむことができます。また、30日には新越谷駅から無料の送迎バスが運行され、ごみ処理施設と展望台の見学イベントも予定されています。展望台は平日と一部週末に公開され、午前9時から午後4時半まで受け付けております。バスは各便先着55名様までとなっており、集合時間や場所の詳細は組合のホームページでご確認いただけます。
田んぼアートに関するお問い合わせは市観光協会(電話048・971・9002)まで、見学イベントについては東埼玉資源環境組合(電話048・966・0121)へご連絡ください。9月上旬までの公開となっており、多くの方々に越谷市の魅力を感じていただけることでしょう。
“越谷市の田んぼアート、色鮮やかな稲で「マツケンサンバ」を描く【越谷ニュース】” への3件のフィードバック
-
トロイメライってドイツ語なんですね。
-
センスいいですね。
自分も麺類好きです。 -
トロイメライはドイツ語で夢だったと思う
-
-
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
-
そーね。施設長、管理責任者はかざりで取り仕切ってる部長の嘘一辺倒の糞だね。マジ活…
コメントを残す