2025/4/15越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

【レイクタウン防災フェス2025】13回目開催!体験型で学ぶ防災の知恵と備え【越谷ニュース】


【レイクタウン防災フェス2025】13回目開催!体験型で学ぶ防災の知恵と備え【越谷ニュース】

2025年5月24日(土)~25日(日)の2日間、首都圏最大級の体験型防災イベント「レイクタウン防災フェス2025」が開催されます。今回で13回目を迎える本フェスは、地震や台風、異常気象などの災害時に役立つ知識と備えを、楽しみながら体験できる充実のプログラムが目玉です。入場・観覧は無料(一部体験企画のみ有料)となっており、地域住民はもちろん、首都圏全域から多くの来場が期待されています。

フェスでは、越谷市消防局や自衛隊埼玉地方協力本部、日本赤十字社埼玉県支部など、防災のスペシャリストが多数登場。特殊車両や水陸両用車両の展示、AED体験、ドローン、アウトドア防災、さらにはペットとの避難方法まで、実際の災害現場ですぐに役立つ知識を学べるワークショップや展示が多数企画されています。

主な会場は以下の通りです:

LakeTown OUTLET Q駐車場  ⇒ オープニングセレモニー&消防音楽隊の演奏が5月24日11:30よりスタート。

イオンレイクタウンkaze・moriおよび水辺のまちづくり館

Sakura Lake(大相模調整池)周辺

また、こども向け企画として「防災フェス!こどもスタンプラリー」が実施されます。小学生以下を対象に、各会場を巡ってスタンプを3個以上集めた方には、防災グッズがプレゼントされるチャンスも。スタンプラリーは両日10:00~16:00に開催され、プレゼント交換はその日の16:30まで受け付けられます。

なお、屋外での開催となるため、当日の天候に応じた熱中症対策(帽子、日傘、水分補給など)や、体調不良時の来場自粛が呼びかけられています。また、天候や緊急事態により、一部プログラムが変更・中止になる可能性があるため、最新情報の確認にもご協力ください。

レイクタウン防災フェス2025は、実際に「知る」「体験する」「身につける」をテーマに、防災意識の向上と地域コミュニティの安全を考える貴重なイベントです。詳細な情報やお問い合わせは、レイクタウン防災フェス事務局(TEL: 050-3085-8262)までご連絡ください。

この機会に、越谷市の一大イベントで防災の知識と体験を深め、災害に備える意識を高めてみてはいかがでしょうか。

▼昨年の防災フェスタの記事はコチラ