越谷の田んぼアートに“海坊主”現る!シティーハンター40周年で観光協会職員がコスプレ案内【越谷ニュース】
- 2025/08/30 14:26
- がやてっく
- ニュース

越谷市増林にある「こしがや田んぼアート」で、漫画『シティーハンター』の40周年を記念したアート展示が行われています。今年のテーマは、主人公・冴羽リョウと槇村香。4種の稲(ゆきあそび、あかねあそび、紅あそび、紫だいこく)を使って、見事にキャラクターを描き出しています。
この田んぼアートを案内しているのが、越谷市観光協会の常務理事・中村将義さん。なんと、作中の人気キャラクター「海坊主」のコスプレ姿で観覧者を出迎え、SNSでも話題になっています。
中村さんは「皆さんが喜んでくれるのがうれしい」と語り、普段は生やさないひげまで再現。キャッツアイのエプロンやサングラスなど、細部までこだわった姿に、訪れたファンからは「エレベーター降りたら海坊主がいた!」「パンフレットを海坊主からもらった!」といった投稿が続々。
田んぼアートは、東埼玉資源環境組合第一工場の展望台(高さ80メートル)から無料で観覧可能。8月30日・31日は9時〜16時、9月は平日9時〜16時30分、第3日曜は9時〜16時に公開されます。
なお、中村さんの9月の出没は未定ですが、10月4日の稲刈りイベントにはコスプレ姿での参加を予定しているとのこと。越谷のユーモアと文化が融合した、見逃せない夏の風物詩です。