【越谷市長選2025】現職vs新人2人の三つ巴/市民の選択は26日に【越谷ニュース】
- 2025/10/21 12:12
- がやてっく
- ニュース

任期満了に伴う越谷市長選が、2025年10月19日に告示されました。今回の選挙では、いずれも無所属の3人が立候補し、現職と新人2人による三つ巴の争いとなっています。投開票は10月26日(日)に行われます。
■立候補者(届け出順)
勝又隆弘氏(45):工務店店主。新型コロナワクチン接種推進の見直しや外国人問題の提起を訴える。
福田晃氏(50):現職市長。水害に強いまちづくりや越谷市立病院の持続的な経営を掲げ、再選を目指す。
畔上順平氏(49):建築会社役員。0~2歳児の保育料無償化、小中学校の給食費無償化を提唱。
■選挙人名簿登録者数(10月18日時点)
男性:140,175人
女性:145,358人
合計:285,533人
越谷市の未来を左右する市長選。それぞれの候補が掲げる政策に注目が集まります。投票日は10月26日。市民一人ひとりの意思が、これからの越谷を形づくります。