新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
埼玉 越谷 浸水被害時の避難所開設に4時間以上 対策検討へ【越谷ニュース】
- 2023/07/04 11:46
- がやてっく
- ニュース

局地的な大雨で被害が出た埼玉県越谷市では、避難所の開設に時間がかかり、内水氾濫による浸水や避難所開設の取りやめなどの問題が発生しました。
市は避難所の開設遅延の原因として深夜の時間帯や職員の集合に時間がかかったことを挙げており、今後の対策を検討しています。
市民の間では早めの避難の重要性が認識されています。
また、静岡大学の牛山素行教授は、浸水が始まった場合、建物の上階など安全な場所への移動が避難行動の一つであると指摘し、各自の避難計画を考えるべきだと語っています。
→https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230703/1000094415.html
-
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
-
そーね。施設長、管理責任者はかざりで取り仕切ってる部長の嘘一辺倒の糞だね。マジ活…
コメントを残す