新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
【A型とB型の中間になるような事業所】2024年7月1日、越谷市蒲生西町にstara蒲生がオープンしました【がやてっく開店】
- 2024/07/11 06:00
- がやてっく
- 開店

2024年7月1日、越谷市蒲生西町にstara蒲生という越谷市就労継続支援B型事業所がオープンしました。

A型とB型の中間になるような事業所があるべきという所長の考えから生まれたstara蒲生。ご利用者さんのスキルに応じた豊富なPC業務の提供や、高単価な軽作業のご案内が出来る体制を整えているみたいです。すでに越谷市大袋にも同名の施設を開業しており、ニーズの高さを感じているとのこと。蒲生駅西口から徒歩4分の場所に施設があります。
住所:越谷市蒲生西町2丁目1−23 1番地23号
周辺の店舗情報
▼蒲生西町にあるラーメンとん家の記事はコチラ
▼stara蒲生の場所はコチラ
“【A型とB型の中間になるような事業所】2024年7月1日、越谷市蒲生西町にstara蒲生がオープンしました【がやてっく開店】” への12件のフィードバック
-
ここ、月に4万〜6万くらい稼げるって聞いた
-
マジ?
本当なら中々にいい収入だな。 -
嘘だよ。初刷8万円、2刷り4万円が目標!目標だからね。実際、2022年のB型全国平均以下!
-
-
就労継続支援も透明性が求められるようになったよね
-
一時期メダカ夜逃げ施設が話題になってたよね
-
ここ、A型もそーなんだけど、事業所の他にアパートやマンション借りて、施設外就労している事にして施設内の人数増やすような悪徳業者だよ?役所にも言ってるんだけど、それでも重宝するのかね?責任者からして嘘を平気でつく施設。
-
-
ここの会社は糞だよ
-
そーね。施設長、管理責任者はかざりで取り仕切ってる部長の嘘一辺倒の糞だね。マジ活動内容とかかってる費用を越谷市民に公表してもらいたいわ!
-
-
派遣会社ってこと?
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長しているので少し許されてるのでしょうか?この蒲生施設、A型とB型の中間があってもいいって都合の良い事言ってるみたいですけど、実際完全なB型です。そして、このB型の施設に既存のA型の利用者さんを施設外就労として企業先でもないのに使っている糞法の抜け道使って稼いでる業者です。厚生労働省の指針ではB型とA型は同じ施設で働いてはいけない事になってるにもかかわらず、同じ施設で似たよう生産量でA型が最低賃金、B型が時給200円かな?同じ施設内で同じような作業して、ですからね。
-
-
調べてみたところ、ここの会社は「就労定着支援事業所」として正式に認可も受けているとか。
そのため、利用者がB型→A型→一般企業に無理なくステップアップしやすい環境を強化して他社との差別化を狙っているみたい。-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言うことになりますね。A型では施設外就労、施設外支援を、行いその企業先に就職できる利用者さんもいます、そこに定着支援と言う形だけの名称。就職したら月に1回ヒアリングをするだけのなにもしないと同じようなこと、何故ならヒアリングする相手が嘘しか言わない上位の人間だからです。プロでも何でもない形だけを作る嘘の人だからです。
-
-
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
-
そーね。施設長、管理責任者はかざりで取り仕切ってる部長の嘘一辺倒の糞だね。マジ活…
コメントを残す