建物が取り壊されてるけど、何ができるんだろう?
【8月下旬オープン】千間台西2丁目のシャトレーゼ越谷せんげん台店【がやてっく開店】
- 2024/07/27 06:00
- がやてっく
- 開店

以前、2024年7月~8月オープンと書いた千間台西2丁目のシャトレーゼ越谷せんげん台店ですが、2024年8月下旬オープンであることが分かりました。

シャトレーゼは、ケーキ・洋菓子・和菓子・アイスなど約400種類のスイーツを販売するお店です。越谷せんげん台店でシャトレーゼ運営5店舗目となる、運営会社の千葉工業は「長きにわたり地域の方に愛されるよう、心を込めて運営していきます」とホームページでコメントしています。


千間台駅南陸橋を千間台西方面へ。セブンイレブン越谷千間台西2丁目店の斜向かいにオープンします。
住所:越谷市千間台西2丁目16-12
▼以前取り上げたシャトレーゼ越谷せんげん台店の記事はコチラ
▼シャトレーゼ越谷せんげん台店がオープンする場所はコチラ
“【8月下旬オープン】千間台西2丁目のシャトレーゼ越谷せんげん台店【がやてっく開店】” への13件のフィードバック
-
この広さだと駐車場もあるし便利だろうな
-
交差点前だから入りにくそう
-
そんなことよりシャトレーゼがFCだったことに驚き
-
それな
-
昔の人間がせんげん台のシャトレーゼといったら日光街道と新方川の交差する地点近くの跡地を思い出すんだけど、今も駐車スペースだけはきれいに整備されてる。倉庫にでもしてるのかな
-
そういえばあったなー、小さい頃よくママと行ったの思い出したわ。
-
-
-
蒲生にあったシャトレーゼは告知なし突然閉店で、張り紙見たら「破産しました」ってあって吃驚したの思い出した。
破産したのがシャトレーゼじゃなくてFCオーナーだったのそこで知ったわ
今はローソンになってる-
ずっと直営店だと思ってましたw
-
-
-
私も覚えている。今も前をよく通るけど何にもなっていない。そのまま廃墟状態よ
-
私も覚えている。今も前をよく通るけど何にもなっていない。そのまま廃墟状態よ
-
せんげん台に復活ですね。東口の時はよく行ったなぁ。西口でも期待!
-
8月28日よりプレオープン
9月1日より本格オープンのようです
店の前に駐車場が有りますが、そのほかに第二駐車場も有るようです。 -
8月28日10時プレオープンで行列していたので、何か特典があるかとおもって並んでみたが、何の特典もなかった。
11時ごろには行列もなくなっていた。
並んでまでいくいみはなかった。
-
-
叡明高校の初戦楽しみですね!
-
公安調査庁は22日、オウム真理教の後継団体「Aleph(アレフ)」を巡り、松本智…
-
これからの日本はどうなっていくのでしょうか?
-
リチウム電池の火災には気をつけてね!
-
越谷市千間台西3丁目での露出事件に警戒:安全の再確認を【越谷ニュース】
ニュース
-
【事情により休業②】2025年6月24日、イオンせんげん台にあるキャトーズ・ジュイエ イオンせんげん台店が休業しました【がやてっく休業】
閉店
-
【57年間の歴史に幕】2025年9月30日、南越谷にあるえびす製菓越谷店が閉店します【がやてっく閉店】
閉店
-
【夏にピッタリの旨辛中華!】千間台西の中華料理喜で石焼きのエビと卵のチリソース丼を食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【昼はまぜそば夜は居酒屋】千間台西にあるまぜそば颯(HAYATE)で期間限定メニュー鶏塩まぜそばを食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
コメントを残す