2025/5/21越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

【番外編】こしがや百景~懐かしいあの公園に少し行ってみようか~


【番外編】こしがや百景~懐かしいあの公園に少し行ってみようか~

夏休み、皆さんはどんな風に遊びますか?

今回は夏休みに向けて遊べる公園を紹介していこうと思います!

それでは行ってみましょう!

こしがや百景スタートです!

▼前回のこしがや百景はコチラ

今回は、夏に遊びやすいかという事とスタッフが個人的に評価をしていく内容になっています。評価は最大☆5になります。

※あくまでも個人の意見になります。

1,東越谷ボタン公園

某メイド&ドラゴンアニメ作品の公園その1の舞台となっているこちらの公園です。特徴的な遊具があります。

【Vol.18】こしがや百景~某アニメの聖地:東越谷ボタン公園~

この遊具はプラスチックでできているので真夏の強い日差しでもやけどのリスクが軽減されています。トンネル付きの滑り台はお子さんが喜ぶこと間違いなしです。木々が多いことも特徴で、日差しを避けて遊ぶことが出来ます。広場も大きく駆け回ることが出来ます。

外観:☆☆☆

治安:☆☆☆☆☆

遊びやすさ:☆☆☆☆

2,出羽公園

チューリップで有名な出羽公園です。しかし、いつ来園しても素敵な場所で花だけがポテンシャルではないことことを紹介させていただきます。

かなり大きな公園で木で作られたトンネルや大きな池、大きく長い滑り台がついているアスレチックがあります。緑が多く、池があるので体感温度が低くなっているため夏におすすめです。アスレチックには細かいギミックがたくさんあるので飽きを感じることがありません。たくさんのお子さんが集まってもみんなで遊ぶことが出来ます。しかし、滑り台などは鉄が使われているので夏場には火傷に気をつけなければなりません。

外観:☆☆☆☆☆

治安:☆☆☆

遊びやすさ:☆☆☆☆☆

3,レイクタウン第六公園

大相模調節池の北池と南池をつなぐ水路の南池の入り口あたりに位置している公園です。夏は夕方から夜にかけてとても綺麗な景色を見ることができます。背景の水と少し変わった遊具がまるで水の中に入り込んだような雰囲気にさせてくれます。

正に水の公園になります。沈没船のような遊具はお子さんの創造力を鍛えることが出来ます。まわりがレイクタウンの団地になっているので地域の方々が子供を見守りやすくなっています。地面は珍しく草原ではなく柔らかい砂になっているのでとても走りやすくなっています。しかし、レイクタウン付近なので車通りが多いのでそこは注意が必要です。

外観:☆☆☆☆☆

治安:☆☆☆☆☆

遊びやすさ:☆☆☆

今回は以上になります。いかがでしたか?どの公園もとても素敵な場所になっていますが、一番合う公園を探すのも一つの楽しみになってきます!最近の公園は規制が多いので、もっとお子さんの創造力を養うことができ、大人がそれを制御するのではなく見守ることが出来る公園があればいいなと僕は思います。

次回のこしがや百景もお楽しみに。

それでは、良い越谷ライフを!