【Vol.43】越谷あーさんぽ「越谷サンシティホール」
- 2022/11/02 05:29
- あー さん
- がや企画

皆さん、歩いてますか~
はい、ということで、本日も「ぶらり♪越谷あーさんぽ」の始まりです~!
普段、生活している中で、通ったことのない道や、下車したことのないバス停ってありませんか??
そんなところを中心にぶらりと散歩してみよう!という企画です!
さてさて、本日は「サンシティホール」を歩いてみたいと思います~
▽さて、越谷市民の反応は?▽
>>>この文字をクリック<<<

あーさん、後編ってことですね!
いや、、、後編ではない、笑
えっ!?完全に前回の後編じゃないですか!笑
前回は「サンシティ名店街」、「サンシティホール」とは別物だ!
あ、、、今回はそんなノリなんですね、笑
嫌いじゃないですよ、笑
マンションの101と201は別物だ!
あ、分かりましたので、とっとと次いきましょう、笑
(だから写真で気合あ入っているんですね)
ここはサンシティホールだ!
おやおや、先が思いやられますなぁ、、、
では、早速館内に入ってみましょっか~

おぉ、、、広い、広いですね!

ここは、越谷市民の思い出が集まる場所ですよ~
一度は必ず関りがある場所だよね、笑

とりあえず、ポルティコホールの方に進んでみましょっか~
あーさん、すみません!
どうした?笑
カメラの調子が悪いせいか、写真がブレブレになってしまいます、笑
確かに、上の写真、瞬間移動中みたいになっているね、笑
今日はこのまま瞬間移動してもらいます、笑
逆にゆっくり歩いてみるよ、笑
先に進むと、インフォメーションセンターがありました。
こちらにはサンシティホールにまつわるチラシが置いてあります。
情報収集にはちょうど良いですね。

ネットで見かけるイベントチラシがたくさん置いてありますね、笑
ネットにない情報もチラホラあるね、笑

情報収集をしたら、、、ポルティコホールに向かって歩いてみましょっか~

おぉ、絵が飾ってありますね!
秋と言えば、芸術!

どうしたんですか、あーさん、笑
いや~自分に絵心が全くないから、こういう絵を見ると感心しちゃうんだよね、笑
ほんと上手ですよね、笑
下手だけど絵を描くことは好きなのってどうすればいいんだろう、笑
えっと、、、絵を描く練習をして上手くなればいいんじゃないですか?笑
おっつ!笑
では、先に進んでみましょっか~

ポルティコホールの左手に自動販売機が置いていあります!
こういった自販でどんなものが売っているか気になりますよねぇ~

あーさん、どうでしたか?
ごめん、超普通だった、笑
特別なラインナップではありませんでしたが、次に進んでいってみましょっか~

上には大ホールの2階客席とかがあると思いますので、行ってみましょっか~

あそこの階段ですね!
それにしても、散歩は気持ちいいものですね~

ここの上に、と思ったら、、、

なぜでしょう、、、立ち入り禁止になっていますね、笑
うちらが来ることが分かって、立ち入り禁止にしたのかな、、、
それはそれでものすごいことですけどね、笑
危険人物扱いってことだよね、笑
否定できませんが、笑
おい、ここはフォローでしょ、笑

では、下に降りていきましょっか~
続いては、小ホールの方へ行ってみましょっか~

続いては、絵画が並んでいますねぇ~

なんか、、、さすが南越谷駅周辺ですね、笑
インパクトがあるよね、笑
写真の背景が過去一映えてる気がします、笑
確かに、笑

このまま真っすぐ進んで、、、

こちらが小ホールですね!
ばっちし立入禁止が、笑
マジで関係ないですから、笑

ではでは、おじゃましました~

はい、ということで、今回はいかがでしたでしょうか。
約30分ほど散歩しましたが、サンシティホールはいかがでしたでしょうか??
次回はどこに行きましょうか??
うーん、またぶらりと決めて歩いてみますね~
それでは、良い越谷ライフを!
▽さて、越谷市民の反応は?▽
>>>この文字をクリック<<<