【Vol.45】越谷あーさんぽ「平方郵便局前~沼田第一公園」
- 2022/11/16 05:27
- あー さん
- がや企画

皆さん、歩いてますか~
はい、ということで、本日も「ぶらり♪越谷あーさんぽ」の始まりです~!
普段、生活している中で、通ったことのない道や、下車したことのないバス停ってありませんか??
そんなところを中心にぶらりと散歩してみよう!という企画です!
さてさて、本日は「平方郵便局前」から歩いてみたいと思います~
▽さて、越谷市民の反応は?▽
>>>この文字をクリック<<<


平方郵便局前は、武里駅から徒歩約13分のところにあるバス停です~
武里の真隣ですね!
もはや武里駅からも近いもんね、笑
おやおや、撮れ高が心配になりますが大丈夫でしょうか。
それでは、いってみましょっか~

まずは、バス停から降りて、、、左手に進んみましょっか~
通りの先にはパン屋、セブンイレブン、中華屋にはま寿司などいろいろあるんですよ!
なんにもなさそうだけど、道路沿いは多少開けているんだね、笑
さらに先には川崎屋さんやボンボンテラスさんもあります!
そういえば、川崎屋さん、いつ開くんだろうね、笑

右手にローソンがありますねぇ~
この先にいくとお店が沢山あるみたいなので、、、次の曲がり角を右に曲がってみましょっか~

あーさん、右に行くんですか、笑
だって、直進したらそれっぽいお店が沢山あるんでしょ?笑
おぉ、さすがあーさんぽ魂っすね、笑
なんだったら習慣になりつつある、笑

それでは先に進んでいきましょっか~
ここの交差点は真っすぐ進んでと、、、
おっと!

あーさん、何か発見したんですか!?
あの車が凄いへこんでいる、笑

あ、ほんとだ、、、あーさんぽ史上初の事故車ですね、笑
まぁ、事故って発生しちゃうけど、事故りたくないよね、笑
では、先に進んでみましょっか~
次の交差点は右にいってみましょっか~

それにしても、本日はやっと散歩日和です~
秋日和、到来ですね~

お、畑ですね~
野菜たちも気持ちよさそうに太陽の光を浴びていますねぇ~

秋野菜は味が詰まってて美味しいんですよねぇ~

それでは、先に進んでいってみましょっか~

あーさん、急にどうしたんですか??

いや、今、バッタが飛んでて、笑
お、それは、、、なかなかの撮れ高じゃないですか、笑
そう言われると、、、頑張っちゃうよ、笑

あわわ、、、あーさん、もう大丈夫ですよ、笑
(いい大人が恥ずかしい、笑)
ちきしょー逃がしてしまった、笑
ある意味、追いかけているだけで絵になりました、笑
ならよかった、笑

そうこうしているうちに、先に公園っぽい広場が見えてきました~

あーさん、公園ですよ、公園!笑
さぁ~て、面白い特異な遊具でもあるかなぁ~笑
あーさん、、、これは、、、
あっ、、、!?


こんなに大きな敷地なのに、何にもないっす、笑
これはこれは、、、とりあえず、グランドを走りまわるかなぁ~

とりあえず下の入り口側に下りてみましょっか~
よし、あーさん、カメラの準備はオッケーです!
あっ、、、!?

なんてことでしょうか、、、
グラウンド全体が水浸し、涙

はい、ということで、今回はいかがでしたでしょうか。
約35分ほど散歩しましたが、、、車の事故車を発見したり、沼田第一公園のグラウンドが水浸しだったりと、笑
こんな日もありますよね~(昨日雨降ったっけな?)
次回はどこに行きましょうか??
うーん、またぶらりと歩いて決めましょう~
それでは、良い越谷ライフを!
▽さて、越谷市民の反応は?▽
>>>この文字をクリック<<<
最後に皆様にお知らせです!
2022年11月末まで、がやてっく株式会社より「Negi」カードを限定100枚で予約販売を実施しております~
※写真は見本です~
実際は、Suicaのようなプラスチックのカードに印字されていますよ!
興味がございましたら下記サイトで要チェック!
Negi情報:https://koshigaya.gayatec.jp/plan/57770-20221101/

-
【受け継がれる味】2025年4月3日、西方にあるラーメンハウス壱番館がリニューアルオープンしました【がやてっく開店】
開店
-
【美味しい魚と綺麗な外観】2024年11月7日、はま寿司越谷平方店がリニューアルオープンします【がやてっく開店】
開店
-
【ボリューム満点!】平方にある中華料理天山でラーメン・半チャーハンを食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【ちょい飲みできる中華食堂】2024年8月6日、平方南町に日高屋がオープンします【がやてっく開店】
開店
-
【愛され続けた手作りパン屋】2024年5月4日、昔ながらの味が魅力のパン工房peopleがグランドオープンしました【がやてっく開店】
開店