【Vol.2】越谷あーさんぽ「越谷東中学校前~越谷東中学校」
- 2022/01/12 06:00
- あー さん
- がや企画

皆さん、歩いてますか~!
はい、ということで、本日も「ぶらり♪越谷あーさんぽ」の始まりです~!
普段、生活している中で、通ったことのない道や、下車したことのないバス停ってありませんか??
そんなところを中心にぶらりと散歩してみよう!という企画です!
さてさて、本日のバス停は「越谷東中学校前」です。

こちらは南越谷駅から越谷駅まで行ける朝日バスの、13番目のバス停です。


では、いってみましょっか!
おやおや、また今日も見切り発車ですか?気をつけてくださいね。

今日は風が強くて非常に寒いですね~
左にいってみましょっか。

こういった通りにもさりげなくお店があったりしますよねぇ~
お、なんだなんだ、緑色のお店が登場です。


あーさん、ここ僕の同級生のお母さんが運営しているお店なんですよ!
「よつばカフェ」さん、
とにかく建物が「緑」です!ピッコロです!
建物の色に合わせた店名なのか、たまたま名前と建物の色がリンクしているのかは、、、店主に聞いてみなければ分かりませんが、、、

、、、本日はお正月休みとのことです。
はい、なんでお正月のど真ん中にブラブラしてんだろうって自分自身思いますもの、笑
まぁ、そんなこと言いだしたらキリがないので、先に進みましょっか!

わぁ、、、
いきなり何もなくなってきました、笑
いいですね~散歩っていいですね~!
一体今日はどうなることやら・・・心配ですね~

青く澄んだ道の下に畑があります~

こちらは家庭菜園でしょうか。
広大な土地の中で、ここの畑だけ賑わっています、笑
美味しいのでしょうか。
いや、美味しいですよね、笑
あわわわ、コメントしにくいため、先にいきましょっか!笑

いや~散歩していたら体が温かくなってきました~
散歩してると暖房器具がなくても温まるので、だいぶ省エネですよね!
さらに、のんびり進みましょっか!
・
・
・

なんですかこの駐車場は、笑
住宅街のど真ん中なのに、トラックしか止まれない駐車場って、笑

だいぶ長いっしょ、笑
と、こんな場所も発見できるのも散歩の醍醐味ですね~
はい、どんどん進んでいきましょっか!
あーさん、すっかり楽しんじゃっていますね。
東越谷付近も素敵な場所がい~っぱい♪

住宅街をの~んびり進んで、、、通りにでると、、、
あーさん、ここ昔ヤマザキショップだったんですよ!知ってました?

へぇ~知りませんでした。
20年前は道も整備されてなく、ここらへんは坂道ばかりだったんです!
そうなんですね~
なんとなく、少し変わった地形もあるような、、、ないような、笑
はい、どんどん進みましょっか!笑

おっ、絶対にいいお店っぽい、笑
パティスリーナチュレルさんですって。

だから、正月休みだっつーの、笑
この時期にぶらぶらしているあーさんが悪いです、、、
人生山あり谷ありですよ!
でもここのお店は地元で有名店です!今度ご馳走しますね!
ADさん、ごちそうさま~笑
ラッキー☆
はい、では気を取り直して、次にいきましょっか!

う~ん、どっちにいこうかなぁ~
てか、みなさん、ついてきていますでしょうか、笑
私は迷子です、笑

あ、越谷東中学校が見えたので、向かってみましょう~
あーさん、ここらへん、僕の同級生が多いんですよ!
なんだったら、この通りほとんど同級生です、笑
そりゃすごいね、笑
同級生が全員集合したら、ほかの学年が少なくなる計算になるぞ、笑

はい、到着しました~
もう、このまま、中にお邪魔しちゃいましょう~
(ADは元卒業生です)
こんにちは~♪

おぉ、福地さんはオリンピックを狙える勢いがありますね~
東越谷から世界へ!
突然すみません、言いたくなっただけです、笑
おやおやあーさん、気持ちは分かりますが、過度な期待は成長を止めてしまいますよ、笑

はい、本日のあーさんぽはいかがでしたでしょうか~
60分ほど散歩しましたが、散歩は気持ちがいいですね!
正月ど真ん中でしたのでお店は空いていませんでしたが、畑や長い駐車場など、散歩ならではの楽しいスポットもありましたね!
次回はどこに行きましょうか??
う~ん、またぶらりと決めていきましょう~
それでは、良い越谷ライフを!