【Vol.3】越谷あーさんぽ「せんげん台駅入り口~間久里第一公園」
- 2022/01/19 05:41
- あー さん
- がや企画

皆さん、歩いてますか~
はい、ということで、本日も「ぶらり♪越谷あーさんぽ」の始まりです~!
普段、生活している中で、通ったことのない道や、下車したことのないバス停ってありませんか??
そんなところを中心にぶらりと散歩してみよう!という企画です!
さてさて、本日のバス停は「せんげん台駅入り口」です。

こちらはせんげん台駅から大正大学や松伏町役場までいける茨急バスの1駅目です。


では、行ってみましょっか!
おやおや、今日もぶらりと街を歩くようですね。

へぇ~ポラス住まいの情報館、面白そうですね~。

いや~今日はいい天気です♪
まさに、おさんぽ日和です~
うむうむ、信号を渡って、川の方へ行ってみましょっか。
よくよく見たら、「ヨークマート」ではなく「ヨークフード」って看板に書いてありますね!
どっちが正しいのでしょうかね~
僕も長年住んでいますが、分からないです!
※ヨークフードはヨークマートの新業態です。

あ、来ましたね、「カーテンじゅうたん王国」です!

お、なかなか安く売っているんですね~
にしても、カーテンとじゅうたんをメインに販売する事業って凄いですね!笑
それでは次いってみましょっか!
おっ、コインランドリーです!
ちょっと中を覗いてみましょうか。
おやおや、はしゃいじゃって。普通のコインランドリーですよ。


おぉ、普通のコインランドリーですね、笑
いや、15年くらい前に出張しかしない仕事をやっていて、コインランドリーがなんとなく気になるんですよね~
こんな良いコインランドリー当時はなかったですが。
人生、山あり谷ありですもんね!
返答、なんか軽くない?笑
そして、ズレてない?笑
さぁ、気を取り直して、いきましょっか。

お、コインランドリーの先に、、、和菓子屋さんでしょうか。
早速ですが、いってみましょっか。

おぉ、、、思ったよりもガチな和菓子屋ですね、笑
柳屋正家さん、、、中、入ってみましょっか。
こんにちは~

おぉ、、、すごくきれいで上品な店内です!
場違い感は若干ありますが、1つ購入してみましょう。
あーさん、ここ地元では有名なお店で「たわら最中」が看板商品です!
なるほどですね。。。
では、たわら最中を購入してみましょう。

購入してみました~
ゆっくり食べたいので、近くの公園を探してみましょっか。

あっちの方はいいんじゃないでしょうか。
川の方へ川の方へ、、、
なぜ、川の方へ向かっているんだろう、笑

あれ、なんか広場が見えてきましたよ~
もしかして、、、間久里第一公園でしょうか。運がいいこと。

無事、公園を発見しました!
ベンチを探してと、、、
お、ここ良いですね♪
では、食してみましょっか。


はい、、、
たわら最中じゃい!
袋の外からでも柔らかさが伝わってきますね~
ADくん、一緒に食べましょう!

僕もいただいちゃいますね!

え、これ最中なの?ってくらい柔らかい!
いや~ホント美味しいです!
たった1個で人をこんなに幸せにするなんて、、、
・
・
・

はい、本日のあーさんぽはいかがでしたでしょうか~
60分ほど散歩しましたが、外は気持ちいいですね~!
今回はお店もしっかり開いていましたし、楽しかったです~!
次はどこにいきましょうか?
う~ん、またぶらりと決めていきましょう~
それでは、良い越谷ライフを!