2025/7/3越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

【Vol.63】こしがや百景~何を伝えたいのか、警告が終わった~


【Vol.63】こしがや百景~何を伝えたいのか、警告が終わった~

夏と言えば心霊、ホラー、怪談です!

それでは行ってみましょう!

こしがや百景スタートです!

▼前回のこしがや百景はコチラ

1年前の2024年7月3日に行った越谷怪談がやてっく「御殿町中央公園」を覚えていますでしょうか?ちょうど良いタイミングなので今年も心霊スポットに行ってみようと思います!

その昔、この公園では首を吊って亡くなった男性がいるのですがその場所を撮りに行ったら怪奇現象が起きた場所です。

今回は、

御殿町中央公園にもう一度行ってみました!

この公園のすぐ隣には「越ヶ谷御殿跡」があります。日中に行くと歴史を感じることができる場所なのですが、夜に行くとかなり雰囲気が変わります。ナイトモードでの撮影をしているので明るく見えますが、実際に訪れるとかなり真っ暗です。

撮影後、写真を確認すると何か写っているのではないかとドキドキしてしまいます。この場所には何も怖い噂はないので皆さん安心してください。

すぐ隣にある公園に到着しました。こちらは2025年7月1日に撮影した写真になります。お昼は子供たちの楽しげな声が聞こえてくるのですが、夜になると虫の声と風と川の音しか聞こえません。

そしてこちらが2024年7月2日に撮影した写真になります。偶然にも同じアングルで撮影することに成功しました。

今回撮影した写真です。私は事件があった木はこれなのかと思い写真を撮影していました。

去年より少し近くで撮影しています。そして心霊現象が起きたのはこの反対側にある木です。

なぜかナイトモードが勝手に解除されてフラッシュがたかれて撮影されたものです。風景は写されず全面がピンクで埋め尽くされています。そして後から聞いたのですが、私は知らずに事件が起きた方を撮影していたようで、そこでこのような現象が起きていたようです。何かの警告だったのでしょうか?

ちなみに今回も撮影してきました。

なんと全く同じ現象が起きました。ナイトモードが解除されてフラッシュ撮影されたのです。撮影されたものはピンクではなく白い靄がかかった写真になっていました。警告が終わり最後の写真になったのでしょうか?素人の見解になってしまうのですが、あの場所だけは何かがあるように感じられます。

いかがでしたか?今年も皆さんに少し涼しくなってもらうために心霊スポットを回っていくので楽しみにしていてください!

次回のこしがや百景もお楽しみに。

それでは、良い越谷ライフを!