常連である「やっぴーさん」から大袋の「カラオケダイニングまりんさん」へ!【ギフトコマーシャル】
- 2025/10/19 05:55
- がやてっく
- 広告

皆様は、越谷市袋山に「まるで実家」のようなお店があるのをご存じでしょうか?
そのお店の名は【カラオケダイニングまりん】
「ただいまりん♪」という挨拶で、大きな優しさと愛情ある厳しさで多くの人を出迎えてくれるお店です。今回は、そんな多くの人にとっての帰る場所となっているカラオケダイニングまりんさんの常連、通称:やっぴーさんのご紹介のもと、まりんさんの魅力に迫っていきます。

沢山の人の待ち合わせになっている
カラオケダイニングまりんさんの大きな魅力の1つは「お店が待ち合わせ場所」になっているところです。まりんというお店がキッカケで仲良くなった人たちが、越谷市内外で新しい活動を続々と始めています。お店のオーナーである京子ママは、「私は、沢山の人が出会い、沢山の人が様々な面白いことを始めるための橋渡しのような活動がしたいの!それが、今の私の幸せなの!」とおっしゃっていました。まりんに行けば、必ず素敵な出会いに恵まれる。そんな環境を目指し、常に全力投球でお店を運営している。これこそ、まりんというお店に感じる大きなエネルギーの正体だと思うのです。

※掲載許可はもらっています
様々なイベントが開催されています!
普段はカラオケをしながらお酒を飲むダイニングバーの側面が強いまりんさんですが、お料理教室が開催されていたり、誕生日会が行われたり、ボーカル教室が行われたりと、ジャンルを問わない様々なイベントが開催されています。SNSを開けば、「まりんで開催されるイベントのお知らせが沢山投稿」されています。まりんで出会い、新たな活動が始まり、その活動をサポートする居場所として、多くの方がまりんというお店に集まるのです。

常連さんがとにかく温かい
まりんさんには沢山の常連さんがいらっしゃいます。今回、ギフトコマーシャルを贈ったやっぴーさんもまりんの常連さんです。時々、「常連さんが沢山いるお店に入るには勇気がいるなぁ・・・」というお話を聞くことがあります。確かに、すでにお店の雰囲気が出来上がっているところに入るのは、少しだけ勇気がいりますよね。でも、まりんさんにはそれがありません。常連であるがやてっくが保証がします。まりんの常連さんは、とにかく温かいです。とても優しく迎え入れてくれて、一緒に乾杯をしてくれます。その感覚は、まさに「実家に帰ってきたとき」のよう。まりんでの出会いが、一生の友人関係になるなんてことも。これはぜひ体験して頂きたい。今度、がやてっくと一緒に行って乾杯してみませんか?

越谷市に住む活動家も沢山いらっしゃいます!
越谷市という街は、日夜マルシェやイベントが開催される楽しい街です。ところで、マルシェやイベントなどは、当然開催する運営者がいらっしゃいます。皆様は、そんなマルシェやイベントを運営する活動家の方とお会いしたことはありますか?まりんさんには、そんな越谷市の活動家の方も沢山いらっしゃいます。まりんに行けば新たな出会いがあるわけですから、積極的に活動している方が集まるのは必然です。活動的な人と出会ってお話をする。それは、刺激を受けるということになります。日常生活にちょっとした彩りを加える。まりんには、そんな可能性が沢山詰まっているのです。

家庭的で美味しい料理を楽しむことが出来ます!
こちらも、カラオケダイニングまりんの最大の魅力の1つ!とにかく「料理がおいしい」です。まりんさんは、お酒とカラオケを楽しむだけのお店ではありません。京子ママが丹精と愛情をこめて作る、家庭的かつ本格的な美味しい料理を頂くことが出来ます。家庭的で本格的というのは、少し矛盾していますよね(笑) でも、本当にそうなのです。京子ママの「お腹いっぱい、美味しい料理を食べてほしい」という思いが、この矛盾の壁を越え、奇跡のお料理を実現してくれるのです。ちなみにがやてっくは、もつ煮込みが好きです。今度一緒に食べに行きましょう(笑)

とにかく価格がリーズナブル!
最後に、これもとても大切なことですが、まりんはとにかく価格がリーズナブルです。がやてっくは、定期的にまりんに遊びに行きます。冗談ではなく、まりんで1万円以上のお金を払ったことがありません。もちろん、キープしたボトルのお酒を飲むとか、一緒に行った方のボトルにあやかるということはあります。でも、それを差し引いても1万円以上払ったことがありません。リーズナブルな価格で楽しい時間を過ごし、お腹いっぱいのほろ酔い気分を味わえます。これも、多く人がまりんに帰りたいという思う秘訣の1つなのだと言えると思います。

今回、まりんさんにギフトコマーシャルを贈ったやっぴーさんは、「まりんさんには、日頃本当にお世話になっているので、ちょっとでも恩返しをしたい」とおっしゃっていました。1人のお客さんが、その為にお店の宣伝をする。これはもう、深い絆で結ばれているとしか言いようがありません。きっと、多くの方(そこには、がやてっくも含まれる)が、まりんさんを「実家」や「待ち合わせ場所」として、大切にしているのだと思います。それは間違いなく、まりんというお店が持つ「エネルギー」や京子ママの「バイタリティー」「一生懸命な姿」が、周囲の人々の心を掴んで離さないからでしょう。
皆様も、ぜひカラオケダイニングまりんで美味しいお酒とお料理を楽しみながら、素敵なご縁を見つけてみませんか?
一生付き合っている友人に巡り合えるかもしれません。
----------
▼カラオケダイニングまりん
住所:越谷市袋山1170−1
電話番号:048-999-6838
----------
▼カラオケダイニングまりんの場所はコチラ