2023/4/24越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

熱中症に気をつけよう!


『熱中症の危険が高まっています!!〜急な厳しい暑さにご用心!〜』
マスク着用時は体内に熱がこもりやすく、マスク内の湿度も上がるためのどの渇きに気づきにくくなることから、熱中症の危険が高まります。
エアコンを上手に使い、こまめな水分補給や暑さを避ける対策をして、熱中症に注意しましょう。
睡眠、栄養、休息など、日頃からの体調管理も大切です。

参考:熱中症予防5つのポイント
1.高齢者は上手にエアコンを
2.暑くなる日は要注意
3.水分をこまめに補給
4.「おかしい!?」と思ったら病院へ
5.周りの人にも気配りを
熱中症について詳しくは下記のアドレスをご覧ください。



■埼玉県ホームページ「熱中症を予防しましょう」 www.pref.saitama.lg.jp/a0704/netsuchusyo/netsu2020.html
暑さ指数(WBGT)を確認しましょう。
熱中症の予防には暑さを避けることが最も重要です。
暑さ指数が28以上は要注意!
暑さ指数について詳しくは下記のアドレスをご覧ください。



■環境省ホームページ「熱中症予防情報サイト」 www.wbgt.env.go.jp/


■問合せ
健康づくり推進課
電話 048-960-1100
------------

過去配信分はこちら
↓  ↓  ↓

越谷シティーメール 越谷 がやてっく