マジで店員クソ
【Vol.15】こしがや百景~越谷の幽霊橋 宮野橋~
- 2024/07/17 21:37
- がやてっく
- がや企画
皆様、こんばんは。
今週も引き続き、越谷のちょっと怖いうわさがある場所に美しい景色があったので行ってきました!
こしがや百景をお届けします!
▼前回のこしがや百景はコチラ
皆様、越谷市には「幽霊橋」と呼ばれる橋があるのを知っていますか?
今回は、
宮野橋です。
花田にあり、新方橋に架かる少し短めの橋で自然豊かで明るい印象があります。しかし、この橋は夜中になるとガラッと雰囲気が変わります。この宮野橋には、正体不明の幽霊が目撃されていてただならぬ雰囲気を感じることが出来ます。
オカルト界隈では、「ここに行くと底知れぬ負を感じる」や「鳥肌が止まらない」などと言われています。実際に行ってみると、雨が降っていたこともありホラー映画のような雰囲気を感じます。スタッフは少しビビりながら写真を撮っていました。(笑)
すぐ近くに墓地もあり、今まで行った心霊スポットよりも嫌な感じがします。橋の真ん中まで行くと、さっき誰か通ったのか足跡のようなものがありそこを通り過ぎると全身に鳥肌が立ちました。自分の影が動く度に反応してしまいます。
実はここでは過去に、水難事故があったとかないとか…。雨のせいで底が見えず濁った川から、誰かがのぞき込んでいるのか視線を感じます。ここの撮影を終えて車に乗ると、いきなりスタッフは吐き気と頭痛を訴えていました。果たしてこの場所に関係あるのでしょうか…?
というわけで、いかがでしたか?
こんな風に怖いうわさもありますが、明るい時間帯に行くとここは自然あふれるとても綺麗な場所になっています!
時間によってたくさんの見方が出来るのが楽しみの一つでもありますね!
もし、他にも心霊スポットを知っているという方がいたらぜひ教えてください!
それでは、良い越谷ライフを。
“【Vol.15】こしがや百景~越谷の幽霊橋 宮野橋~” への4件のフィードバック
-
怖いって〜。最近こういうとこばっか行ってんじゃん。マジで気を付けてくださいね。
-
ありがとうございます。
毎週鳥肌がたちます。
-
-
なんだろう。ここはダメな気がする。
-
実家から近いですし、何も感じたことはありませんでした。でも、コレからは意識しちゃうな〜
-
-
近所なので、入口の現況はバイパス登り車線からは残念ながら不可です。
-
味道苑は1年の休業って貼り紙があったけど、結局閉店だったのか。 あの貼り紙は何の…
-
一ヶ所で食品や洗剤類と猫餌や文具が買えて便利だったのにな。
-
そうですね。コーナンとロピアが進出した時から近すぎるので従来店は閉める計画だった…
コメントを残す