2025/4/5越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

【スーパーバリュー2つ目の閉店】2025年2月15日、スーパーバリュー越谷店園芸館が閉店します【がやてっく閉店】


【スーパーバリュー2つ目の閉店】2025年2月15日、スーパーバリュー越谷店園芸館が閉店します【がやてっく閉店】

2025年2月15日、スーパーバリュー越谷店園芸館が閉店します。

ホームセンター館と同日2月15日に園芸館も閉店してしまいます。園芸館の写真を撮りに行くと灯油を購入する方の列ができていました。自宅の庭でガーデニングをしている方などがよく訪れる印象がありました。スタッフもこちらで食虫植物を購入したことがあります。

こちらはスーパーバリュー越谷店ホームセンター館前にあります。

住所:越谷市下間久里206

▼関連記事はコチラ

▼スーパーバリュー越谷店園芸館の場所はコチラ

“【スーパーバリュー2つ目の閉店】2025年2月15日、スーパーバリュー越谷店園芸館が閉店します【がやてっく閉店】” への8件のフィードバック

  1. 匿名

    バイパス沿いってOKできるし、業務スーパー、ロピアって近くにあるから気がついたらここもなくなってそうね

  2. 匿名

    結構、お金落としていたのに・・・。悲しい。

  3. ゆみこ

    昨年12月頃の花が とても少なくなっていて、何か予感がありました。我が家の近くでたくさん植木、花木を置いてある所で、買わなくても行くのが楽しみでした。グリーンもたくさんあったので鉢植え、特に寄せ植えのイメージが湧きやすかったです。とにかくとても買いやすく楽しい所が無くなるのはとても淋しいし困ります。どうにか残す方法はないのでしょうか?「おおかわ」時代からのファンです!

  4. トラのおかん

    植物の種類が豊富で、行くのが楽しみだったのに❗️そこに行けば、大体あるところだつたので、途方にくれそう

  5. ハセとタケ

    大泉店では大変お世話になりました。
    ホームセンターは品数豊富でリーズナブル、帰りには食料品を。楽しい空間でも有りました。
    無くなってしまったのは残念です。

  6. 🍀

    この地域でいちばん人気のある園芸店だと思います。とくに季節ごとにたくさんの園芸品種が取り揃えられているうえ、値段もとても良心的で毎週のように花を買いに行っていました。
    いろいろ経営上の理由が有るのだと思いますが、地域で最も売れているフラワーショップだと思いますので経営的にも良いはずでぜひ残して欲しかったですね。

  7. みぃみぃ

    先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の予定は無いみたいです。
    そして、自転車販売エリア以外の場所は、土やプランター等の園芸関連の物が置かれるらしく、外には、前より小規模になってしまうけど植物関連を置いてくれると言っていました。
    ちなみに、文房具類の取り扱いは今のところ未定だそうです。

  8. 匿名

    新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA