トイレは封印して立ち入り禁止に成っていました。 味は良いし、量も多いので良いと思…
越谷市で開催される「ご当地かき氷祭2024」が今年も熱い注目を集める【がやてっくイベント】
- 2024/08/06 14:42
- がやてっく
- イベント

越谷市の夏の風物詩とも言える「ご当地かき氷祭」が、今年もイオンレイクタウンmoriで開催されます。2024年8月8日から18日までの11日間、国内外の選りすぐりのかき氷が集結し、来場者を涼やかな世界へと誘います。この祭りは、天然氷を使用した伝統的な日本のかき氷から、世界各国の個性豊かなかき氷まで、幅広いバリエーションを楽しむことができるイベントです。
昨年、4万杯以上が消費されたというこのイベントは、今年で11回目を迎え、さらにパワーアップ。日本各地から厳選された9店舗が、50種類以上のかき氷を提供します。栃木県の「LOVE’S」や茨城県の「アオイ」、千葉県の「ろまん亭」など、地域ごとの特色を活かしたかき氷が味わえるのはもちろん、初出店となる韓国の「スノーミルクピンス」や台湾の「綿綿氷専売所」など、国際色豊かなラインナップが魅力です。
入場無料で、雨天決行のこのイベントは、暑い夏を乗り切るための最高の機会。1階噴水広場で11:00から18:00まで開催されるこの祭りは、夏の思い出作りにぴったりです。詳細やお問い合わせは、ご当地グルメ研究会の公式ホームページまたは電話(03-6231-7468)でご確認いただけます。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
-
新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
コメントを残す