トイレは封印して立ち入り禁止に成っていました。 味は良いし、量も多いので良いと思…
2023年7月8日・24日開催!「北川崎の虫追い体験」の参加者を募集中だそうです【がやてっくイベント】
- 2023/06/27 07:09
- ogyk
- イベント

北川崎の虫追いは、北川崎の川崎神社において毎年7月24日に行われる行事で、江戸時代から続いている民俗行事だそうです。麦わらを束に火を灯し、田んぼの畦道を行進しながら稲につく害虫を追い払い、豊作を祈願するというもの。直径50センチメートル、長さ3メートル程の火をつけたたいまつを持ち、かねや太鼓を鳴らしながら「稲の虫ホーイホイ」と声を合わせて行進します。
参加者がたいまつを持つのは最後の500m程度の予定。
7月8日(土)、8:00~11:00にたいまつ作り。また、虫追い当日は実際に火のついたたいまつを持って歩くそうです。
小学3年生以上のお子さんと保護者10組(申込み順)が対象で、費用は無料。
軍手、タオル、汚れてもよい服装(わらや火の粉で汚れるため長袖推奨)を持参。詳しい問合せ先は、新方地区センター・公民館です。電話は、048-971-0800 となっています。
-
-
新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
コメントを残す