会社帰りに寄ってみたけど、改札から見える明るい雰囲気にワクワクしました。 東武ス…
2023年7月8日・24日開催!「北川崎の虫追い体験」の参加者を募集中だそうです【がやてっくイベント】
- 2023/06/27 07:09
- ogyk
- イベント

北川崎の虫追いは、北川崎の川崎神社において毎年7月24日に行われる行事で、江戸時代から続いている民俗行事だそうです。麦わらを束に火を灯し、田んぼの畦道を行進しながら稲につく害虫を追い払い、豊作を祈願するというもの。直径50センチメートル、長さ3メートル程の火をつけたたいまつを持ち、かねや太鼓を鳴らしながら「稲の虫ホーイホイ」と声を合わせて行進します。
参加者がたいまつを持つのは最後の500m程度の予定。
7月8日(土)、8:00~11:00にたいまつ作り。また、虫追い当日は実際に火のついたたいまつを持って歩くそうです。
小学3年生以上のお子さんと保護者10組(申込み順)が対象で、費用は無料。
軍手、タオル、汚れてもよい服装(わらや火の粉で汚れるため長袖推奨)を持参。詳しい問合せ先は、新方地区センター・公民館です。電話は、048-971-0800 となっています。
鶏笑はマルキンより鶏肉の味がしっかりしていてよく行ってたけど、閉店してから行かな…
あそこはある意味で流れが良くない気がする
そうなんですよね。スペースが狭すぎるんですかね?
中入ってきたけど、スタイリッシュになってた
コメントを残す