トイレは封印して立ち入り禁止に成っていました。 味は良いし、量も多いので良いと思…
子ども自然体験バスツアー~小鹿野で太古にタイムスリップ~開催!【がやてっくイベント】
- 2023/08/01 07:55
- ogyk
- イベント

この夏、子どもたちにとって特別な体験ができるチャンスです。さいたま市が主催する「子ども自然体験バスツアー~小鹿野で太古にタイムスリップ~」が、8月10日(木)に開催されます。参加者は、バスで小鹿野町に向かい、おがの化石館で埼玉の奇獣「パレオパラドキシア」の化石を見学します。パレオパラドキシアは、約2000万年前に埼玉の海に住んでいた哺乳類で、その姿はカバやカメのようです。おがの化石館では、パレオパラドキシアのほかにも、イルカやクジラなどの化石も展示されています。化石館の見学後は、赤平川川原で化石収集や自然遊びを楽しみます。川原には、貝やサンゴなどの化石がたくさんあります。自分で見つけた化石は持ち帰ることができます。雨天の場合は、浦山ダムの見学に変更されます。浦山ダムは、埼玉県内最大のダムで、水力発電や洪水調節などの役割を果たしています。ダムの仕組みや歴史を学ぶことができます。
▼詳細は下記のURLから
このバスツアーは、小学4年~6年生20人が対象です。保護者同伴は不要です。費用は1人400円です。申し込みは受付中で、8月6日(日)までに電話または電子申請で環境政策課へお願いします。問い合わせも同じ窓口です。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
▼申し込みはコチラから
https://apply.e-tumo.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=54085
子どもたちにとって忘れられない思い出になること間違いなしのバスツアーです。埼玉の自然と歴史を感じることができる貴重な機会です。この機会に参加してみてはいかがでしょうか?
-
-
新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
コメントを残す