物価の高騰ともあるけど長年やってるお母さんの体調が心配ですね・・・
【越谷】性の多様性について考える講座を開催【がやてっくイベント】
- 2023/11/23 11:19
- ogyk
- イベント

男女共同参画支援センター「ほっと越谷」では、12月9日(土)に「性の多様性について考えよう~上映会&ミニトーク~」という講座を開催する。インティマシー・コーディネーターの西山ももこさんがLGBTQにカテゴライズされている9人の友人や知人と対話したドキュメンタリー映画「であること」を上映し、監督の和田萌さんとのミニトーク会を行う。参加者は、彼らの内省や思索を聴きながら、自分自身や社会について考える機会となるだろう。参加費は無料で、テーマに関心のある方30人が対象となる。申し込みは、直接または電話、ファクスで「ほっと越谷」へ。または、下記のアドレスから申し込みができる。4カ月~就学前のお子さんの保育(無料。5人まで)もあり、11月29日(水)までに要申し込みとなる。問い合わせは、「ほっと越谷」(大沢3-6-1パルテきたこし3階)まで。
問い合わせ先電話:048-970-7411
-
-
居抜きで他の飲食店が入るもんだと思っていたのに今日跡地の前を通りかかったら解体工…
-
トイレは封印して立ち入り禁止に成っていました。 味は良いし、量も多いので良いと思…
-
新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
コメントを残す