私も昔からお世話になっていてとても信頼していたし、先生、スタッフの方達が感じのい…
【夏季限定メニュー!】蒲生茜町の武蔵野うどん越ヶ家さんで夏季限定メニュー「鬼豚冷やし」を食べてきました【がやてっくグルメ】
- 2024/07/15 06:02
- がやてっく
- グルメ

夏にぴったりの武蔵野うどんメニュー!
今回は、
蒲生茜町の武蔵野うどん越ヶ家さんに行ってきました。


関東エリアで収穫された小麦粉を使用して作られるローカルフード「武蔵野うどん」を提供する越ヶ家さん。強いコシが特徴の武蔵野うどんをこだわりの特製つけダレで頂くことが出来ます。


基本メニューは4種類です。沢山食べたい方向けに豚マシつけうどんや麺マシなどのサービスも用意されています。どれにしようか迷っているとお店の方から「せっかくだからこれから提供する夏季限定メニューを食べてみない?」というありがたい声が。
というわけで今回は、
お店の方がこの夏オススメする夏季限定メニュー「鬼豚冷やし」を頂きます。

こちらが越ヶ家さんの夏季限定メニュー「鬼豚冷やし」です。たっぷりの豚肉・刻み大根・きゅうりがトッピングされています。

底からがっつり混ぜるとほのかなとろみを感じます。その正体は昆布。夏にぴったりの涼しい食材です。立体的でコシのあるうどんと昆布が入った醤油出汁は相性抜群。豚の脂も相まって、スタミナの付く涼しい一杯になっています。

ボリュームのある一杯でしたがあっさりしていてさらりと食べられました。こちらは夏季限定メニューという事で、食べられるのは今だけとなっています。次回は個人的に気になった「豚マシつけうどん」を食べてみます。ごちそうさまでした。また、来ます。
それでは、良い越谷ライフを!
―――――――
■今回頂いたメニュー
鬼豚冷やし 950円
―――――――
■庄司グループ武蔵野うどん越ヶ家
住所:越谷市蒲生茜町42−27
―――――――
▼庄司グループ武蔵野うどん越ヶ家の場所はコチラ
“【夏季限定メニュー!】蒲生茜町の武蔵野うどん越ヶ家さんで夏季限定メニュー「鬼豚冷やし」を食べてきました【がやてっくグルメ】” への2件のフィードバック
-
ここの豚はマジで美味い
-
最初うどんの本数少ないって思ったけど食べ終わったあとの腹のたまり具合がやばかったw
-
-
越谷市が誇る大型ショッピングモール「イオンレイクタウン」が、テレビ東京の人気番組…
-
愛の狂戦士センセイ!今こそ総裁選出馬をお願いします!
-
中井皮膚科とは全く違う皮膚科だと思わないと駄目かも 残念です
-
美味しいです。 夏場のおでんと懸念しても おでん以外も色々メニューあって どれも…
コメントを残す