2025/11/13越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

【期間限定秋メニュー】大成町にあるビストロ大成店で「牡蠣ときのこの和風ペペロンチーノ」を食べてきました【がやてっくグルメ】


【期間限定秋メニュー】大成町にあるビストロ大成店で「牡蠣ときのこの和風ペペロンチーノ」を食べてきました【がやてっくグルメ】

秋が終わる前に秋の味覚を堪能してきました!

今回は、

ビストロ大成店に行ってきました!

ビストロは、越谷市内に3店舗を構える人気のお店。30種類以上の豊富なスパゲッティやクリスピータイプのピッツァなど、手づくりにこだわった料理と、一粒一粒丁寧に焙煎された「豊かな香りと深い味わいのこだわり珈琲」が楽しめます。30年以上の歴史があり、今でも多くの越谷市民に愛されています。

店内はテーブル席で構成された、広々空間となっています。温かみのある木の空間は、なつかしさを感じさせてくれました。テーブル席と通路の間には敷居があり、半個室のような感覚でゆったりと食事を楽しむことが出来そうです。

季節限定の秋メニューが展開されています。おすすめのパスタやシチューなどに秋の味覚がふんだんに使用されているとのこと。ランチメニューも豊富に展開されていて、お得な選べるセットも用意されていました。

今回は、

牡蠣ときのこの和風ペペロンチーノ

こちらが、牡蠣ときのこの和風ペペロンチーノです。大粒の牡蠣が沢山入っています。プリプリの牡蠣に適度な弾力のキノコ、噛むとプチっと切れる絶妙な湯で加減のスパゲッティ。食感だけでも十分に楽しめる一皿でした。味付けはあっさりとしながらも、牡蠣とキノコの旨味がスパゲッティとよく絡み合い、口のなかいっぱいに秋を感じる仕上がりでした。

こちらはミックスピザです。生地がサックサクですッ。トマトソース・チーズ・ベーコン・トマトといったそれぞれのトッピングの特長がしっかりと表れています。濃厚ですが、生地が比較的薄めなので、食べやすい一枚でした。

ソーセージ3種盛りは、ひと口噛むと口の中で旨みが弾けます。旨みを逃がさずにパリッパリに焼き上げるその工夫には、感謝状を贈りたくなります。ソーセージ好きにはたまらない一皿でした。

今回は、ビストロ大成店にて「牡蠣ときのこの和風ペペロンチーノ」を頂きました。秋ならではの味覚と、どこか懐かしさを感じる優しい味わいを堪能することが出来ました。次回はカフェタイムに、こだわりの手づくり珈琲を頂こうと思います。

ごちそうさまでした。また来ます!

それでは、良い越谷ライフを!

ーーーーーーー

■今回頂いたメニュー

牡蠣ときのこの和風ペペロンチーノ(乾麺)1,780円

ミックスピザMサイズ1,580円

ソーセージ3種盛り780円

ーーーーーーー

■ビストロ大成店

住所:越谷市大成町2-293

ーーーーーーー

越谷市内のお店がまとまった記事はコチラ

▼関連記事はコチラ

▼ビストロ大成店の場所はコチラ