2023年5月16日にリニューアルオープンした「かき物語」のかき物語らーめんこってりを食べてきました!【がやてっくグルメ】
- 2023/06/05 06:00
- ogyk
- グルメ

今回は、赤山本町にあるかき物語(元にぼしらーめんゆとり)に行って参りました。
物価高騰により、煮干しを調達するのが難しくなったことから一新してリニューアルしたそうです。

看板とドアが新しくなりましたが、しっかりゆとりという言葉は残っています。
カキを使ったラーメンが食べられるという事で、その聞きなれない取り合わせに興味をそそられます。


メニューはいくつかありますが。基本的にベースは2種類。あっさりかこってりかのようです。そのほか、和え玉といういわゆるおかわり麺がありますが、かきペースト和え玉にはかきのペーストが使用されているみたい。そのまま混ぜて食べても、つけ麺風にしてもいいようです。卓上のフルーツ酢をかけるとさっぱり、すっきりした味を楽しむことが出来るとのこと。

外観や内装になんとなく涼しさを感じます。店内に入ると左側には食券気があり、写真付きのメニューが貼ってありました。
今回はかき物語らーめんのこってりを頂くことにします。

こちらがかき物語らーめんこってりです。2種類のチャーシューにカキもトッピングされています。麺は細くて立体的。コシというか噛み応えがあってクセになりそうです。スープはドロッとしていて、麺にしっかり絡みつきます。カキとチャーシューにスープがしみ込む感じが贅沢です。

かきペースト和え玉も注文。そのまま混ぜて食べるとかきの味をダイレクトに感じられます。スープにつけると、1杯目に食べたらーめんとは少し違う、よりかきを感じられる味わいに。フルーツ酢もかけました。さっぱりしています。

ごちそうさまでした。
あっさりにするとどんな風に変化するのか?
それが気になります。1杯のらーめんと和え玉でいろんな味を楽しめむ事ができました。
女性の場合、和え玉を食べるのならハーフでいいかもしれません。
僕は大盛、和え玉でいきましたが、結構お腹いっぱいです。
また来ます!
次は、あっさりを食べに!
かき物語~ゆとりの章~
住所:越谷市赤山本町3−21
かき物語らーめんこってり 1150円
かきペースト和え玉 300円
-
【町の小さなパン屋さんが、、、】2025年10月中旬、赤山町にあるベーカリートミタが閉店します【がやてっく閉店】
閉店
-
【運動とリラクゼーション】2025年7月頃、赤山町1丁目にデイサービスリハタイム越谷がオープンします【がやてっく開店】
開店
-
越谷市赤山町で無許可ガールズバー営業/風営法違反で店長ら逮捕【越谷ニュース】
ニュース
-
【使わないから売りたい!】2025年5月2日、赤山町にあるヨークマート越谷赤山店に買取専門店売るナビがオープンしました【がやてっく開店】
開店
-
【お洒落な黒い建物が目印】2025年3月7日、赤山町にM’S BARBER(エムズバーバー)がオープンしました【がやてっく開店】
閉店