居抜きで他の飲食店が入るもんだと思っていたのに今日跡地の前を通りかかったら解体工…
次世代ラーメン決定戦にて日本一に輝いたお店が越谷に!オープンしたばかりの麺処若武者KOSHIGAYAにてオススメ中華そばを食べてきました!【がやてっくグルメ】
- 2023/06/12 06:00
- ogyk
- グルメ

本日は、2023年5月にオープンしたばかりのラーメン屋さん。麺処若武者KOSHIGYAさんのオススメ中華そばを食べてきました!

住所:南越谷4-5-1。
新しく建ったテナントビルの1階にオープンした麺処若武者KOSHIGAYAさん。東洋水産最強の次世代ラーメン決定戦にて日本一に輝いた次世代のラーメンを作り上げた人気店がついに越谷に上陸。本店は福島県にあります。
食べログ評価3.71を獲得。角川書店福島ラーメンウォーカー二年連続第一位にて殿堂店でもあり、次世代ラーメン総選挙にてグランプリ1回・準グランプリ2回を獲得。アメリカ東西(LA.NY)ラーメンイベントで2連覇という輝かしい功績を持っているラーメン屋さんだそうです。
福島県地元特化型ラーメンをうたうお店が、越谷でどんな展開を見せてくれるのか楽しみですね!

若武者さんのオススメはこちらの2杯。今回は塩鶏中華そばを頂きます!

営業時間はこんな感じです。
金曜・土曜・祝全日などは翌6時までの営業という事で、深夜営業が少なくなったこの時代にも関わらず、強気な姿勢を感じます。


入り口を入ると若武者に関する情報紹介。右側には食券期とメニューがあります。

店内も落ち着いた色合いでした。席も広々としています。

席に着くと卓上の調味料がきれいに陳列されています。メニュー数も豊富で、気分・好みに合わせて色々と楽しむことが出来そうです。

そんな注目のメニューはこんな感じ。塩鶏中華そば・鶏白湯のほかにも味噌󠄀ラーメンや味噌󠄀中華そば、つけめんなどがあり、サイドメニューや丼ものも充実しています。おつまみやアルコールもあるので、一杯飲みにもいいのかもしれません。

こちらが若武者さんの塩鶏中華そばです。
麺が立体的であっさりしています。スープの色は透き通っていて適度な脂に包まれています。
福島三大鶏(川俣シャモ、伊達鶏、会津地鶏)の丸鶏を大量に丁寧に透き通ったスープ『清湯』を毎日炊いているそうで、旨味、香り、コクを楽しむことが出来るそうです。
カエシには浅利、帆立、蜆などの貝出汁と甘味あるカンホアの塩を使用とのことで、全体的に優しい味わいが楽しめるみたいです。

こちらは和え玉です。スープにつけてつけ麺風に、またはそのまま混ぜて食べるのもアリです。
中華そばよりも味が濃い印象をうけましたが、それがまたクセになる感じでした。

ずっと優しい味わいでした。全体的に統一感があるなぁという印象です。
飲んだ後の一杯でもいいくらいあっさりしています。
次は鶏白湯を食べようかな。
ごちそうさまでした。
また、来ます!
それでは、良い越谷ライフを!
————————————————————————————
麺処若武者KOSHIGAYA
越谷市南越谷4-5-1
新越谷駅西口より徒歩2分
今回頂いたメニューはコチラ
塩鶏中華そば 900円
————————————————————————————
▼麺処若武者KOSHIGAYAの場所はここ↓
-
-
トイレは封印して立ち入り禁止に成っていました。 味は良いし、量も多いので良いと思…
-
新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
【受け継がれる味】2025年4月3日、西方にあるラーメンハウス壱番館がリニューアルオープンしました【がやてっく開店】
開店
-
【パンチの効いたガッツリラーメン】小曽川にあるジャンクガレッジしらこばと公園前店でラーメンを食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【3代守られ続ける味】越ヶ谷1丁目にあるラー麺専門店こしがやで塩ネギワンタンメンを食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【駅前のカラオケ】2025年3月30日、南越谷1丁目にあるカラオケビッグエコー南越谷店が閉店しました【がやてっく閉店】
閉店
-
【越谷市場の食堂】流通団地にある美松食堂でラーメンと半中華丼を食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
コメントを残す