トイレは封印して立ち入り禁止に成っていました。 味は良いし、量も多いので良いと思…
これは忘備録です!平方にあるラーメン屋「背脂中華そばくろ澤越谷店」で特製背脂中華そばを食べてきました!【がやてっくグルメ】
- 2023/09/29 06:01
- ogyk
- グルメ

2023年9月末日、物価高騰の影響を受けて閉店を決めた、平方のラーメン屋「背脂中華そば越谷店」
恐らく、明日には閉店してしまうことになるのでしょう。
だから食べます。
背脂中華そばくろ澤さんの背脂中華そば、食べていきます!

平方にある背脂中華そばくろ澤越谷店は、2022年8月8日にオープンしたラーメン屋さんです。煮干しスープをベースにした、さっぱりしたラーメンやお店の名前にもなっている背脂を活かしたラーメンを食べることが出来ます。


国産のカタクチイワシから一昼夜丁寧に出汁を取った、切れのある煮干しスープが特徴です。お店の外にかかっている垂れ幕に、スープの説明がでかでかと掲載されていました。


お店には入ると右側には、食券機と冷水器があります。ここで注文をしている間に、お店のスタッフがお水を席まで持っていってくれました。

食券機を眺めていると、名物と書かれたメニューを発見。くろ澤さんのオススメはコチラのメニューだそうです。
ということで今回は、
特性背脂中華そばを頂きます!


店内はカウンターとテーブル席があります。広々としていて過ごしやすかったです。

注文してから約5分。こちらがくろ澤さんの特製背脂中華そばです。背脂中華そばにトッピングが全部乗っています。トッピングの種類は、2種類のチャーシュー・ネギ・紫玉ねぎ・味玉・海苔です。さっぱりした煮干しスープに背脂を取り込むことで、濃厚なスープを演出をしています。

スープから麺を引っ張り上げてみました。麺はとにかく弾力があります。モチモチしていて噛み応えがあり、マイルドかつ濃厚なスープによく合います。

チャーシューはしっとり系と脂がのったこってり系の2種類。どちらも特徴がはっきりしていました。全体的にバランスが良いラーメンだなぁという印象でした。最後に行けてよかったです。
ごちそうさまでした。
それでは、良い越谷ライフを!
—————————
■今回頂いたメニュー
特製背脂中華そば 1,160円
—————————
■背脂中華そばくろ澤越谷店
住所:谷市平方1627−2
—————————
▼背脂中華そばくろ澤越谷店
-
-
新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
-
【越谷市場の食堂】流通団地にある美松食堂でラーメンと半中華丼を食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【1人でも家族でも!】3月にオープンした新越谷の「家系ラーメン王道家直伝との丸家越谷店」でとの丸ラーメンを食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【昨年6月に閉店した更科さんの跡地に・・・】南荻島にある更科跡地に、ラーメン屋さんが出来るとのうわさがあります【がやてっく開店】
開店
-
【寒い日にはラーメン】東越谷にある麺や三笑はじめでこて旨塩ラーメンを食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【さいたま市に移転】2025年1月19日、南越谷にある麺処若武者KOSHIGYAが移転のため閉店しました【がやてっく閉店】
閉店
コメントを残す