ホーム » スレッド » ○俺の麺に関する掲示板【がやてっくグルメ】○ » 実は旨脂醤油らーめんも美味しい。もっちぃの巻
スレッド一覧に戻る掲示板TOPに戻る
5月20日に掲載された俺の麺へのコメント・感想を書き込んでください。
あ、行った!
パクチー入ってなかったけど、美味しかったでごわす!
昔あった白味噌らーめんは超絶美味しかった。
店員さんに愛想悪い人がいるのがたまにキズ、涙
ここって店員さんおやじさん一人じゃね?
私が行った際は女性が2名ほど働いていましたよ!
奥さん?アルバイト?
もっちぃは多分マスターひとりで回してるお店だな
たまに奥さんとか娘さんがオーダー取りにきてくれるぞ
それはかなりレア(笑)
もっちぃの黒麺は至高
一回食べてみたいんだが、
いつも赤味噌いってしまうんだよなぁ
黒麺はビジュアルに抵抗あるんだよね
越谷にパクチーラーメンはないのでしょうか?
正香園とかはパクチーはいってるんじゃね?
♪───O(≧∇≦)O────♪
もっちぃとか久しぶりに名前聞いたわ(笑)
もっちぃは黒餃子もうまかった気がする
黒餃子って今もあるのか?
最近行ってないから知らんが、
一度食べたときはマジでうまかった。
白味噌のマイナーチェンジでごまベースのらーめんがあったんだが、やばいものが入ってるんじゃないか?ってくらい虜だった
他に味噌ラーメンがうまい店ってあるのでしょうか?
田所ラーメンは味噌が美味しいですが、場所が岩槻か川口にしかないんですよね。
田所ラーメンうまいよな!
最近越谷にできた日月堂はどや?
えっと、、、まぁまぁですよ、笑
まめぞうの系列だよな
せやでー
まめぞうって昔は美味しかったんだけどな(笑)
最近はちょっと、、、
満ちる屋は好きだったぞ
満ちる屋って流山にあるよな?
あ、流山の満ちる屋もなくなっちゃいましたよ
えっ!?
残念でございます。
満ちる屋って全滅なん?
流山と北越谷にあったのは知ってるが、
他にもあるんか?
無ければ全滅
(パート2)
確かに満ちる屋って3店舗あったような?
違ってたらすまん(笑)
ばんぶるもまめぞう系列でしたっけ?
行ってみたいです!
ばんぶるは東川口にあるよな(笑)
たまーに食べに行きます!
ばんぶるの方がまめぞうよりも美味しいイメージがあります。実際ちょっと上品な感じですよね(笑)
行きます!
今日ばんぶるでラーメン食べました!
まめぞうよりも上品なような?気がする(笑)
満ちる屋は美味しいかったのになぁ
分かる!
満ちる屋は美味しかった!
あの豚?は最強だった(笑)
日月堂さんは三郷にもありますよね
三郷の日月堂は結構長いよな(笑)
味噌ラーメンてラーメンの中では味に大きな変化がないと聞いたことがある。
塩ととんこつは店によってうまいまずいがはっきりするらしい
初めて聞いた
納得
確かに塩らーめんで美味しいところってあんまり聞かないよね
越谷にうまい塩ラーメン屋ってあるかな?
よしなり家さんの塩ラーメンは美味しいよね(笑)
スレッド一覧掲示板TOP
お名前 (必須)
リンク先 URL を入力してください
または既存のコンテンツにリンク