私も昔からお世話になっていてとても信頼していたし、先生、スタッフの方達が感じのい…
17歳の冨澤実留さん、ウクライナ孤児院への支援活動で希望を届ける【越谷ニュース】
- 2024/04/15 10:12
- がやてっく
- ニュース

埼玉県越谷市にある独協埼玉高校の生徒、冨澤実留さん(17)が、ロシアの侵攻に苦しむウクライナの孤児院への支援活動に力を注いでいます。家庭で余った未使用のおむつを集め、孤児院に送るというこの取り組みは、エストニアでの留学経験と、そこで出会ったウクライナ避難民の友人との交流から生まれました。冨澤さんは、クラウドファンディングを通じて資金を集め、止血帯の購入にも成功しました。彼女の活動は、地域社会や医療機器販売会社からも支持を受け、多くの人々がこの善意の連鎖に参加しています。冨澤さんの行動は、同世代の日本人に戦争の現実を伝え、支援の輪を広げることを目指しています。彼女の友人であるソフィアさんからの感謝のメッセージは、遠く離れた土地での苦難に直面する人々への思いやりと支援の重要性を私たちに思い起こさせます。
“17歳の冨澤実留さん、ウクライナ孤児院への支援活動で希望を届ける【越谷ニュース】” への1件のコメント
-
人の役に立ち、実績にもなり、見てるこっちも暖かくなる。いいニュースだねぇ。
-
-
越谷市が誇る大型ショッピングモール「イオンレイクタウン」が、テレビ東京の人気番組…
-
愛の狂戦士センセイ!今こそ総裁選出馬をお願いします!
-
中井皮膚科とは全く違う皮膚科だと思わないと駄目かも 残念です
-
美味しいです。 夏場のおでんと懸念しても おでん以外も色々メニューあって どれも…
コメントを残す