トイレは封印して立ち入り禁止に成っていました。 味は良いし、量も多いので良いと思…
イオンレイクタウンが「パンEXPO 2024」で新たな味覚の旅を提供【越谷ニュース】
- 2024/04/20 14:07
- がやてっく
- ニュース

越谷市のイオンレイクタウンは、ゴールデンウィークに合わせて、パン愛好家たちを魅了する「AEON LakeTown パンEXPO 2024」を開催します。2008年の開業以来、kaze、mori、アウトレットの3棟で構成されるこの施設は、段階的なリニューアルを経て、来場者に新しい体験を提供し続けています。今年の3月には、新規店舗のオープンとアウトレットの増床を含むリニューアル第2弾が完了し、施設の回遊性が向上しました。
このリニューアルを背景に、イオンレイクタウンは初めて3棟共通テーマのイベントを企画。各棟はパンをテーマにした独自のイベントを展開し、来場者に多様なパンの世界を紹介します。moriの噴水広場では「世界のサンド博」が開かれ、15カ国から30種以上のサンドイッチが集結。kazeでは地元のパン屋が一堂に会する「地元の美味しいパン屋博」が、アウトレットでは「カレーパン博」が開催されます。
これらのイベントは、越谷市だけでなく近隣地域からも多くのパン店が参加し、地元の味から世界各国の味わいまで、幅広いパンのセレクションを提供。来場者は、新しい味の発見と共に、リニューアルされたイオンレイクタウンの魅力を再発見することでしょう。イベントは4月26日から5月6日まで開催され、各棟で異なる時間帯に楽しむことができます。パンを愛するすべての人々にとって、このEXPOは春の訪れと共に新たな味覚の旅となることでしょう。
“イオンレイクタウンが「パンEXPO 2024」で新たな味覚の旅を提供【越谷ニュース】” への5件のフィードバック
-
これ楽しみ!
-
「地元の美味しいパン屋博」と銘打っておきながら越谷のパン屋が3店しかないのがなぁ
-
カレーパンは食べられても2つ。これは考えて回らないといけない。
-
カレーパン博のカレーパンは正直どれも…
2つだったらZopfと大正屋ブーランジェリーのでいいと思う -
GW中じゃなきゃ行ってた。確実に混んでるこのタイミングでレイクタウンには行けない。
-
-
新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
コメントを残す