越谷市ニュースまとめ【12/9(月)から12/14(土)まで】
- 2024/12/15 15:20
- がやてっく
- ニュース
■2024/12/9(月)
越谷レイクタウンで福島PRイベント開催、復興状況をアピール【越谷ニュース】
2011年3月の東日本大震災から13年9カ月が経ち、埼玉県越谷市の「イオンレイクタウンmori」で、被災地の復興状況をアピールする復興庁のプロジェクト「知って、学んで、行ってみよう!ふくしま」のイベントが12月7日と8日に開催されました。
https://koshigaya.gayatec.jp/news/110186-20241209/
■2024/12/10(火)
越谷市で恒例の「チャリティーもちつき花火大会」開催【越谷ニュース】
越谷市で毎年恒例の「チャリティーもちつき花火大会」が、12月22日に株式会社関根エンタープライズ駐車場で開催されます。
https://koshigaya.gayatec.jp/news/110203-20241210/
■2024/12/11(水)
越谷市レイクタウンで刃物所持の疑いが発生【越谷ニュース】
越谷市によると、10日午後3時30分ごろ、越谷市レイクタウン8丁目で中年男性による刃物所持の疑いが発生しました。
https://koshigaya.gayatec.jp/news/110253-20241211/
■2024/12/12(木)
越谷市でひき逃げ事故発生、警察が捜査中【越谷ニュース】
12月11日の明け方、埼玉県越谷市の道路でひき逃げ事故が発生しました。
https://koshigaya.gayatec.jp/news/110278-20241212/
■2024/12/13(金)
越谷市で自転車の男性が車にはねられ死亡【越谷ニュース】
12月11日午前9時20分ごろ、埼玉県越谷市七左町6丁目の市道で、85歳の男性が自転車を運転中に乗用車にはねられる事故が発生しました。
https://koshigaya.gayatec.jp/news/110336-20241213/
■2024/12/14(土)
越谷「山東菜」の漬物作りが最盛期を迎える【越谷ニュース】
埼玉県越谷市で山東菜の漬物作りが最盛期を迎える
埼玉県越谷市では、主に漬物に使われる白菜の一種、「山東菜」を塩などで漬け込む作業が最盛期を迎えています。「山東菜」は中国山東省原産の野菜で、白菜よりも大きく葉が柔らかいのが特徴です。
https://koshigaya.gayatec.jp/news/110354-20241214/
コメントを残す