叡明高校で初開催「越谷こども子育て楽会」──子どもの声を届ける支援イベント、10月12日開催!【越谷ニュース】
- 2025/10/08 08:54
- がやてっく
- ニュース

2025年10月12日(土)、越谷市レイクタウンにある叡明高校で、子育て支援イベント「越谷こども子育て楽会」が初開催されます!
このイベントは、小児科医・吉岡淑隆さんが「子どもの声が大人に届いていない」と感じたことをきっかけに立ち上げたもの。子どもの教育や不登校、子育てに関するシンポジウム・ワークショップ・相談ブースなどを通じて、子どもたちの声を社会に届けることを目指しています。
注目ポイントはこちら!
・シンポジウム「こどもたちの声が届く教育とは」では、文部科学省担当者や越谷教育センター所長、小学生も登壇
・工作などのワークショップや、不登校・子育て相談ブースを設置
・地域の子どもたちによるダンスやスポーツパフォーマンス
・子ども食堂「みんなのこしガーヤ号」によるカレー提供
・子どもが描いた“理想の大人像”を巻物展示
吉岡さんは「子どもたちには、思いを聞こうとしている大人がいると知ってほしい。大人には今の時代を生きる子どもを知ってもらいたい」と語ります。
開催時間:10:00〜15:00/入場無料 子どもだけでも、大人だけでも、親子でも参加OK! 地域で子育てを支える新しいつながりの場に、ぜひ足を運んでみてください。