トイレは封印して立ち入り禁止に成っていました。 味は良いし、量も多いので良いと思…
科捜研OBが「マジでヤバい」…特殊詐欺被害、埼玉ワーストの越谷署が「自虐」ポスター 身近な犯罪、認識を【越谷ニュース】
- 2023/08/08 09:32
- がやてっく
- ニュース

今年、埼玉県内で特殊詐欺被害が最も多い越谷署では、漫画家の古賀慶さんに啓発ポスターのデザインを依頼しました。2種類のポスターは駅やバス車内に掲示され、被害防止を訴えています。
古賀さんは科学捜査研究所での経歴もあり、人気漫画「トレース 科捜研法医研究員の追想」の作者です。彼の描いたポスターには詐欺に対する警戒を呼び掛けるメッセージが含まれています。
署内では古賀さんに感謝状の贈呈式が行われ、赤星署長も満足している様子でした。特殊詐欺被害認知件数は今年62件、被害額は2億96万円で、いずれも県内最多となっています。
-
-
新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
コメントを残す