オーナーの対応の酷さで知人の若い職人候補がオープンまで手伝わされてパワハラにあっ…
埼玉県立大、能登半島地震被災者に入学検定料免除などの支援【越谷ニュース】
- 2024/01/17 09:51
- ogyk
- ニュース

2月25日に一般選抜を実施する埼玉県立大学(越谷市)は15日、能登半島地震で被災した受験生や在学生に対する支援策を発表した。入学検定料(1万7千円)の免除や返還、出願書類の提出期限の延長などが含まれる。
同大によると、災害救助法が適応されている地域で被災した受験者は、検定料を出願期限までに支払った後、罹災(りさい)証明書を郵送またはオンラインで提出することで、検定料を返還される。また、被災によってウェブ出願や調査書などの書類提出が間に合わない場合は、教務・入試担当(電話048・973・4117)に相談することで、状況に応じた対応が可能となる。同大は出願前の相談を求めている。
一方、帰省などによって被災した在学生は、公欠として扱われる。担当者は「毎年、被災4県(在住者)から受験がある」とし、「被災者の皆さんが安心して受験や学業に取り組めるように支援したい」と話している。
“埼玉県立大、能登半島地震被災者に入学検定料免除などの支援【越谷ニュース】” への1件のコメント
-
受験シーズンに地震ってきついよね
-
-
今年は梅雨が無いのでしょうか。
-
仕事中に店の前何回か通って気になっていました。 今日は十割そば買ってみました。 …
-
物価の高騰ともあるけど長年やってるお母さんの体調が心配ですね・・・
-
居抜きで他の飲食店が入るもんだと思っていたのに今日跡地の前を通りかかったら解体工…
コメントを残す