新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
【新越谷ヴァリエ情報!】2024年4月26日にリニューアルオープンする新越谷ヴァリエ内に「サックスバー新越谷店」がオープンです!【がやてっく開店】
- 2024/03/29 06:00
- がやてっく
- 開店

2024年4月26日、リニューアルオープンが決定した新越谷ヴァリエ内に「サックスバー新越谷店」がオープンするそうです。

開業から四半世紀を迎えた新越谷駅直結の商業施設「新越谷ヴァリエ」ですが、4月26日に新たに19店舗を新規に迎え入れリニューアル。さらに今冬には、第2期改装を控えています。
サックスバーは、グローバルスタンダードの視点でオリジナリティ溢れるドメスティックブランドをセレクトした大人のためのバッグショップです。新越谷ヴァリエはこのリニューアルで、大型店の導入とライフスタイル・デイリーサポートカテゴリーの強化を目的としています。サックスバーは、まさにコンセプトに沿ったお店となっていて、オープン後は、多くのお客様の生活に彩を加えることになるでしょう。

新越谷ヴァリエの住所は、越谷市南越谷1丁目11−4となっております。
▼新越谷ヴァリエのリニューアルオープンに関する記事はコチラ
▼新越谷ヴァリエの場所はコチラ
“【新越谷ヴァリエ情報!】2024年4月26日にリニューアルオープンする新越谷ヴァリエ内に「サックスバー新越谷店」がオープンです!【がやてっく開店】” への7件のフィードバック
-
以前のヴァリエにあった細々とした雑貨屋、アパレルは全く需要がなかったのに、また似たようなテナントが入るのですね。
とにかくカフェが枯渇しているので(椿屋カフェ、スタバは行列状態)、飲食店の充実を願います。
大戸屋、やよい軒などの定食系も全くないため、テナント誘致していただけると有難いです。 -
雑貨屋さん好きだったし、学生の娘はよく服も買っていた。
逆にカフェも定食もいらないな。 -
駅ビルにバッグ屋とか雑貨屋いらんだろ。
カフェは難民が出てるぐらい需要あるんだからそっちのほうがいいわ。 -
カフェ増えてほしい
-
雑貨屋いらない、前もガラガラだった。
飲食店、カフェに入ってほしい。 -
大戸屋に入ってほしいです。
綺麗な定食屋が全然なくて辛い。 -
ヴァリエ内の安価なカフェ☕は良いですね、。👀〰️💓
ぜひ、創ってほしいですね、。
-
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
-
そーね。施設長、管理責任者はかざりで取り仕切ってる部長の嘘一辺倒の糞だね。マジ活…
-
【リフレッシュオープン】2025年3月10日、南越谷1丁目にあるファミリーマート新越谷駅前店が改装工事のため一時閉店しています【がやてっく閉店】
閉店
-
【少数精鋭の学習塾】2025年2月20日、南越谷1丁目に難関大受験専門塾 現論会 新越谷校が開校しました【がやてっく開店】
開店
-
【1人でも家族でも!】3月にオープンした新越谷の「家系ラーメン王道家直伝との丸家越谷店」でとの丸ラーメンを食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【産地直送の新鮮魚】2025年3月28日、南越谷4丁目に「大衆酒場魚ハコザキ新越谷店」がオープンします【がやてっく開店】
開店
-
【さいたま市に移転】2025年1月19日、南越谷にある麺処若武者KOSHIGYAが移転のため閉店しました【がやてっく閉店】
閉店
コメントを残す