私も昔からお世話になっていてとても信頼していたし、先生、スタッフの方達が感じのい…
【Vol.22】こしがや百景~出羽公園の忘れられた夏~
- 2024/09/04 17:14
- がやてっく
- がや企画

皆様、こんばんは!
今週も、越谷の様々な景色をお届けする
こしがや百景をお届けいたします!
▼前回のこしがや百景はコチラ
本日のこしがや百景は、
出羽公園~9月の風景~
です!
チューリップで有名な出羽公園はいつ来園しても素敵な場所です。
出羽公園のポテンシャルは花だけではないということを、こしがや百景で紹介させていただきます!

まるで千と千〇の神隠しに出てきそうなトンネルを抜けると出羽公園に到着します。薄暗く低いトンネル、通る時にわくわくしませんか?

出羽公園に大きな池があります。公園のすぐ隣を電車が走り去っていくと、まるで懐かしい田舎の風景を思い出すことが出来ます。この池にはたくさんの生き物が生息していて、釣りをしている方もいらっしゃいました。

池の周りを散策してみますと、木々に囲まれたトンネルのような通路を発見しました。大きな岩が2つ、まるでこの先は別の世界に通じているかのような不思議な雰囲気が漂っています。


通り抜けると開けた場所に出ます。用水路もあり、残暑で蒸し暑い日でしたがここは涼しくなっています。ここに流れている水で名産品である「くわい」を育てているそうです。

池をぐるっと回ると大きな遊具がありました。長めの滑り台には夕方でもたくさんの子供たちが遊んでいました。ここが出羽で有名なアミューズメント施設「出羽公園」というわけだったのですね!

いかがでしたでしょうか?
出羽公園はチューリップが有名な公演です。しかし、心の目を通して季節の風を感じることが出来れば年中楽しむことができます。かなり大きな公園なので、休日はたくさんの人で溢れかえる人気なスポットです。
今度は釣りをしに遊びに行こうかなと考えています!
こしがや百景、次回もお楽しみに!
それでは、良い越谷ライフを!
-
-
越谷市が誇る大型ショッピングモール「イオンレイクタウン」が、テレビ東京の人気番組…
-
愛の狂戦士センセイ!今こそ総裁選出馬をお願いします!
-
中井皮膚科とは全く違う皮膚科だと思わないと駄目かも 残念です
-
美味しいです。 夏場のおでんと懸念しても おでん以外も色々メニューあって どれも…
コメントを残す