2025/4/18越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

【Vol.40】こしがや百景~冬の朝ひとりで歩いた~


【Vol.40】こしがや百景~冬の朝ひとりで歩いた~

皆様、こんにちは!

澄んだ空が美しく見える公園に行ってきました!

こしがや百景スタートです!

▼前回の記事はコチラ

レイクタウンにある史跡の跡地になります。

見田方遺跡公園です!

昭和41・42年に発掘調査された古墳時代後期の遺跡になります。住居の跡や土器・糸を紡ぐための道具などが見つかっており、歴史の証明を担う重要な遺跡になりました。史跡に指定されており保護が図られています。この公園は発掘調査がされていない場所を公園として保護しているようです。

公園にはしっかりと遺跡についての説明文が書かれていました。また記念碑も置かれています。昨今の公園は、子供の遊び場としての役割を果たせなくなってしまう程ルールが厳しく設けられていますが、ここはほかの公園よりも少し緩めで誰でも楽しく過ごすことが出来ます。

遊具などはないですが、とても広い敷地があるので楽しく遊ぶことができそうです。近所にある幼稚園からは明るく楽しそうな声が響いていました。

少し小高い丘や、休憩場がたくさん設けられているのでお年寄りが談笑しているなどほほえましい公園といった印象です。まわりに密集した高い建物がないので大きな青空と温かい太陽が良く見えます。とても景色の良い広場です。撮影のついでに少し散歩をするとサッカーを楽しむ子供もいました。

休日はこの広場で蚤の市などのイベントも開催されているようです。駅からも近いのでたくさんの方が訪れます。

いかがでしたか?越谷市の誇る重要な史跡が見つかっているだけではなく、平和な空気の流れる素敵な公園になっていました。先日レイクタウンのイベントに遊びに行きましたが、たくさんの方がその日も遊んでいました。

次回のこしがや百景もお楽しみに!

それでは、良い越谷ライフを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA