【Vol.45】こしがや百景~昔はよかったねといつも口にしたくない~
- 2025/02/19 06:00
- がやてっく
- がや企画

久しぶりの公園です!
遊具ひとつひとつに芸術性を感じることが出来ます。
こしがや百景スタートです!
▼前回の記事はコチラ
子供とお散歩に行くのにちょうどいい公園です!
七左第三公園です!

新越谷駅西口から徒歩約12分の所にある公園です。かなり広めの公園で、全体的に手入れが行き届いていて綺麗な広場もあります。閑静な住宅街にあり、子供たちの元気な声が響いています。


用水路側の入口から入ってみました。公園内にしっかりとした道があり、美しさを感じます。今どきの公園と感じてしまうのは年を取ったからでしょうか??整った芝生は日向ぼっこにもちょうどよさそうです。


進んで行くと幼児用の遊具がありました。昔ながらのマクドナルドにあるアスレチックを思い出すことが出来ます。地面がすべて砂になっているので事故が軽減されるような作りになっています。公園の真ん中には屋根があるベンチがあります。子供たちがカードゲームをやるのに最適そうです。


メインのアスレチックにきました。このアスレチックにはコンセプトがありジャングルをイメージしています。動物の絵や屋根が草のような形をしています。可愛いゾウの滑り台が印象的です。


ひとつのアスレチックにたくさんの遊具が混じっています。カラフルさと入り組んだ作りに芸術性を感じることが出来ます。

いかがでしたか?ネットがある遊具を久しぶりに見ることが出来ました。少し昔のものを思い出したりしてノスタルジックな気持ちになれました。公園にはたくさんの思いがあると感じることが出来ますね!
次回のこしがや百景もお楽しみに。
それでは、良い越谷ライフを!