新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
【Vol.109】越谷あーさんぽ!「弥栄三丁目~弥栄第二公園【前編】」
- 2024/02/21 15:24
- ogyk
- がや企画

皆様~、歩いてますか~!!
こんにちは!
本日も「ぶらり♪越谷あーさんぽ」の時間がやってまいりました!
普段の生活の中で、あまり通ったことのない道や降りたことのないバス停、知ってるけど、自身ではなかなか行かない場所ってありませんか?そんな場所を中心に「ぶらりと散歩してみよう」という試み!それが「越谷あーさんぽ」です!
今回は「弥栄三丁目~弥栄第二公園【前編】」までを散歩していきます!


弥栄三丁目は、大袋駅から徒歩約21分にあるバス停です。
あーさん!今日は読者の方から情報を頂きました!なんでも弥栄町には、ロケットがあるらしいです。昔商店街だった場所を歩いて、そこに向かってみてはどうか?とのことでした!
読者さん、本当にありがとうございます!情報を提供してもらえるなんて嬉しいね!
そうですよね!今回は、商店街を前編として、目的のロケットを後編という形で、2本立てにさせて頂こうと思っています。
なるほど!よし、じゃあいってみよう!

趣のある扉がある!

あーさん!開けちゃだめですよ?
分かってるよ~
本日のあーさんぽは2本立てです。読者の方から頂いた情報をもとに、商店街を経由して散歩をしていこうと思います。情報提供、ありがとうございます。

和菓子屋さんがあるね!今日はお休みみたいだ。
商店街ということだっけ、お店が沢山ありますね。
ほんとだね!


カラオケ・ダンススタジオだね。ここもシャッターが閉まってるね。
なかなかやってるお店がないみたいですね。
もしかしたら、午後とか夕方に開くお店なのかもしれないね!
商店街と聞いていますが、なかなか開いているお店を発見出来ません。すると・・



やってるお店発見!
すごい色々な事をやってますね。便利屋さん?なのかな?
1階と2階で違う会社みたいだね。不動産関係かな。
そうみたいですね!
開いているお店を発見したみたいです。さぁ、どんどん進んでいきましょう!

お店は沢山あるみたいだけど、結構閉まっているみたいだね。
ですね。
AD君とあーさんがそんな話をしていると、学生服などを販売している洋品店の店員さんが、近所の方と世間話をしているのを発見。なんと、声をかけてもらえたのです。




色々なお話を聞けたね。
あーさんぽを知らないのに、あんなに色々とお話をしてくれるなんて、とても良い人でした。
本当だね(笑) しかし、商店街も大変みたいだね。
後継者問題が如実なんだなということが分かりました。活気を取り戻してほしいですね。
洋品店の方も、最近はおさがりの制服を着る人が増えたから、売上が減ったと教えてくれたね。学生服の販売は、安泰なのかなって思ってたけど、だいぶ変わってきたわけだね。
本当にそうですね。メルカリやジモティーで購入するなんて話もありましたね。
すごいよね。言われてみれば、確かにそういう使い方をしている人がいるなぁって、話しを聞きながら思ったよ。
僕が子どもの頃は、まだ商店街に活気がありました。あの時の光景が懐かしいです。
確かにね。ただ、そんな状況を語っている店員さんは、すごく元気だったよね。
それは思いました(笑)
どんな状況でも、あんなふうに元気な姿でいられるのは、本当に素晴らしいと思ったよ!
そうですね!あの元気に触れるだけで、こっちも元気をもらえました!よし、あーさん!このまま、進んでいきましょうか!
オー!!


商店街のリアルが知れて、とても貴重な体験が出来たするよ。
そうですね。あ!あーさん!噂のロケットですが、この先にあるみたいですよ!
そうか!楽しみだね!
引き続き、張り切っていきましょうか!
オー!!
商店街、色々な体験をさせてもらいました。
今度は、別の町の商店街にも行ってみたいと思っています。
そして、次回です!
果たして、読者の方が送ってくれた情報「ロケット」とはなんなのか?
ついに、その正体が明らかになります!
来週も読んでいただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します!
それでは、良い越谷ライフを!
-
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
-
そーね。施設長、管理責任者はかざりで取り仕切ってる部長の嘘一辺倒の糞だね。マジ活…
コメントを残す