居抜きで他の飲食店が入るもんだと思っていたのに今日跡地の前を通りかかったら解体工…
今年10周年だそうです!弥生町の麺屋ひかりで塩鶏白湯とえびとんこつを食べてきました!【がやてっくグルメ】
- 2023/11/06 07:04
- ogyk
- グルメ

なんと今年で10周年を迎えるそうです。
今回は、
そんな10周年を迎える麺屋ひかりにお邪魔しました!


越谷駅東口から徒歩2分の場所にある雑居ビルの1F。麺屋ひかりは、今年で10周年を迎えるラーメン屋さんです。こってりとした濃厚なラーメン、ボリューム満点のつけ麺などがあり、学生や職人などに人気のお店です。


店に入ると、左側に食券機があります。ラーメンやつけ麺の他にも定食や一品料理など、豊富なメニューが揃っているみたいです。席はカウンターでテーブルの縦幅が広く、ゆったりとした空間で食事を楽しむことができそうです。


席に着くまでの間に、とにかくオススメされるのが「えびとんこつ」「鶏白湯」
麺屋ひかりのオススメメニューのようです。
ということで今回は、
えびとんこつと塩鶏白湯を頂きます!

まずはこちら、塩鶏白湯です。16時間かけて炊き上げた濃厚な鶏白湯は、鶏本来のおいしさを感じることができる一杯となっています。

スープに絡みつく麺はもちもちかつ滑らかな舌触り。スープをしっかりと吸い上げていて、重厚感があります。

そしてこちらがえびとんこつ。えびの香りが口いっぱいに広がる、えび好きにはたまらない一杯です。濃厚なスープとシンプルなトッピング、もちもちの麺の相性は抜群です。

今回はラーメンを頂きましたが、ネットなどの口コミを見ていると、麺屋ひかりさんはつけ麺もオススメだそうです。次回はつけ麺を頂こうかなと思っています。
ごちそうさまでした。また、来ます!
それでは、良い越谷ライフを!
———————————
■今回頂いたメニュー
塩鶏白湯 900円
えびとんこつ 930円
———————————
■麺屋ひかり
住所:越谷市弥生町3−38
電話番号:048-964-6460
営業時間:
月曜日 定休日
火曜日 11時00分~14時30分, 17時30分~22時00分
水曜日 11時00分~14時30分, 17時30分~22時00分
木曜日 11時00分~14時30分, 17時30分~22時00分
金曜日 11時00分~14時30分, 17時30分~22時00分
土曜日 11時00分~14時30分, 17時30分~22時00分
日曜日 11時00分~15時30分
———————————
▼麺屋ひかりの場所はコチラ
“今年10周年だそうです!弥生町の麺屋ひかりで塩鶏白湯とえびとんこつを食べてきました!【がやてっくグルメ】” への5件のフィードバック
-
おいしそう・・
-
一緒に食べいきます?(笑)by管理人
-
いきます
-
-
-
塩白湯もお勧めですが、醤油白湯も美味しいですよ!
今度は、鶏つけ麺と、肉まぜそばを食べて見ます!
いつも、感じの良い接客、そして10周年おめでとうございます。-
美味しかったです!接客も明るくていいですよね!by管理人
-
-
-
トイレは封印して立ち入り禁止に成っていました。 味は良いし、量も多いので良いと思…
-
新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
越谷雑談がやてっくのラーメン記事をマッピング!越谷市内のラーメン屋さんを巡れます!【がやてっく話題】
話題
-
【スタミナニンニクまぜそば】大房にある京都北白川ラーメン魁力屋北越谷店で期間限定背脂スタミナまぜそばを食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【期間限定海老まみれ】袋山にある十目一八食堂(とめいちやしょくどう)で淡麗海老ソバを食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【受け継がれる味】2025年4月3日、西方にあるラーメンハウス壱番館がリニューアルオープンしました【がやてっく開店】
開店
-
【パンチの効いたガッツリラーメン】小曽川にあるジャンクガレッジしらこばと公園前店でラーメンを食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
コメントを残す