トイレは封印して立ち入り禁止に成っていました。 味は良いし、量も多いので良いと思…
祝!20周年!越谷の人気店「麺座でん」の看板メニュー特製つけ麺を食べてきました!【がやてっくグルメ】
- 2023/07/31 06:28
- ogyk
- グルメ

今回は南越谷にある人気店
麺座でんさんに行ってきました!
南越谷でつけ麺といえば「麺座でん」と答える人、越谷市内では多いのではないでしょうか?
それくらい知らない人がいない人気店ですよね。

では、多くの人が麺座でんを知っている理由は何か?
それは、お店が長い間運営され続けているからではないでしょうか?
なんと、麺座でんさん
2023年8月8日で20周年を迎えるそうです!
おめでとうございます! 20年ってすごいですよね!! 続けたいと思って続けられるような年月ではないと思います。それくらい、多くの人に愛されているということです。
上記の写真は、そんな20周年を記念してお店が用意している企画の詳細となっております。
この3日間限定だそうです。詳細を確認して、お店へ行ってみてはいかがでしょうか?
そして今回は、
20年続くお店の看板メニュー「特製つけ麺」を頂きます!

麺座でんさん。新越谷駅&南越谷駅から徒歩5分にあるラーメン屋さんです。濃厚な魚介系のスープと自家製麺を提供してくれます。メインのメニューはラーメン、つけ麺、まぜそば。濃厚なスープと、それに負けない中太麺。定期的に食べたくなる味です。

入り口前には食券機があります。メニューによっては、大盛が無料、大盛・特盛が無料と、非常に助かる仕様になっています。今回は、特製つけ麺をプッシュ。楽しみです。

こちらが麺座でんさんの特製つけ麺です。つけ汁の中にはチャーシュー、玉子、のり、メンマ、ほうれん草など、沢山の具材が入っています。

つやつやの中太麺は適度なコシと粉の良い香りが楽しめます。艶があり、とても食べやすいのが特徴です。

つけ汁は、濃厚かつ麺によく絡みます。魚介の香りとクセになる舌触りは最高です。

今回は20周年ということで、ガッツリ特盛でいってみました(笑)
あとちゃっかり、ミニ丼も食べました(笑)

普段はまぜそばを注文するのですが、やっぱりつけ麺も美味しいです。
ごちそうさまでした。今度は、まぜそばを食べにきます!
それでは、良い越谷ライフを!
————————
■今回頂いたメニュー
特製つけ麺(特盛)1,150円
ミニ丼300円
————————
■麺座でん
住所:越谷市南越谷1丁目1−52
営業時間:
土曜日 11時00分~22時00分
日曜日 11時00分~22時00分
月曜日 11時00分~22時00分
火曜日 11時00分~22時00分
水曜日 定休日
木曜日 11時00分~22時00分
金曜日 11時00分~22時00分
————————
▼麺座でんの場所はコチラ
-
-
新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
-
【越谷市場の食堂】流通団地にある美松食堂でラーメンと半中華丼を食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【リフレッシュオープン】2025年3月10日、南越谷1丁目にあるファミリーマート新越谷駅前店が改装工事のため一時閉店しています【がやてっく閉店】
閉店
-
【少数精鋭の学習塾】2025年2月20日、南越谷1丁目に難関大受験専門塾 現論会 新越谷校が開校しました【がやてっく開店】
開店
-
【1人でも家族でも!】3月にオープンした新越谷の「家系ラーメン王道家直伝との丸家越谷店」でとの丸ラーメンを食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【産地直送の新鮮魚】2025年3月28日、南越谷4丁目に「大衆酒場魚ハコザキ新越谷店」がオープンします【がやてっく開店】
開店
コメントを残す