ホーム » スレッド » まるがやニュース掲示板 » 6/24(金)!フェリカ「越谷まるこアプリ」をリリース
スレッド一覧に戻る掲示板TOPに戻る
タグ: アプリ, まるこ
フェリカポケットマーケティング、「越谷まるこアプリ」をリリース
でた(笑)
まるこカード(笑)
使ったことないんだよなぁ
カードじゃなくてアプリでいけるってこと?
そういうことじゃない?(笑)
まるこカード使ってる人みたことないんだよなぁ(笑)
同じく(笑)
これだけ電子マネーの選択肢が沢山あるのに、わざわざまるこカードを選ぶ理由がないんだよなぁ
言ってやるな(笑)(笑)
許してやれ(笑)
アプリになれば、それなりに拡大するんじゃない?(笑)
いや、、残念ながら弱いだろうな
越谷のサービスって、決定打にかけるんだよなぁ
越谷ならでは感が薄いですよね
もうちょっと越谷に特化した機能とかあれば使うのに
まるこカード一応もってるけど、使える店が少ないんだよなぁ
使い勝手をあまり理解できてないという問題がある
そもそも使ってる人の数が少ないだろうから、まずは利用者を増やすことからはじめていくほうがいい(笑)
それだなぁ(笑)
そもそもメリットの内容も知らないんだよね(笑)
これは完全なる告知不足(笑)(笑)
そう、告知は足りてないよね
告知に関してはまるこだけじゃなく、越谷全般の課題
確かに(笑)
もっとお金かけないと厳しいよね(笑)
かけ方がわからない問題はあるよね。
あと、こういうテクノロジー系は、ちゃんと専門家に頼むべきだと思う
許してやれって(笑)
アプリなんて越谷民が簡単に手を出すべきじゃないのかもしれない(笑)
テクノロジーを否定したら、がやてっくを否定することになるぞwww
がやてっくはテクノロジーではなく、文化である(笑)
名言みたいなこといいだしたな(笑)
文化とは?(笑)
でも、実際掲示板とかローカルサイトとかって、新しいことじゃないからな(笑)
確かに昔はやったことをリニューアルしてるという点では文化かもしれない(笑)
急な解説すなwww
でも、確かに新しい技術を使ってるわけじゃないもんね(笑)
ローカルメディア→昔からある
掲示板→昔からある
がや村→オンラインサロンの変形版
確かに既存の概念(笑)
0→1をやらないあたり堅実だよね(笑)
割とあるものをうまく越谷に当てはめてる印象はある。
企画の展開の仕方がうまいよね(笑)
まるこカードもがやてっくに告知方法教えてもらえば解決じゃね?
がやてっくの意志ガン無視じゃん(笑)
いま、自由記入で管理人が無双してた(笑)(笑)
何で?(笑)
知識披露してた(笑)
あとで見に行こう(笑)
管理人、パソコンについても詳しかった(笑)
だからやっぱり、がやてっくに方法伝授してもらったほうがいいんだよ(笑)
少なくとも越谷では相当堅実かつ着実だもんね
ハガキ5,000円で売ったりしてるから、商売のセンスもありそうだよね(笑)
あれすごかったよね(笑)
1日とかで売れたんだっけ?(笑)
多分だけど売り方とかあるんだよ(笑)
現にまるがやもちゃんとコメント増やしたしな(笑)
テンポよく展開してたよな(笑)
理屈で言えば、まるがやを流行らせるのとまるこカードを普及させるのは似た感じじゃない?(笑)
同じなんか?www
似たようなものだろw
今まるがや徘徊してたんだけどさ、
いつの間にかニュースが2番目に大きな掲示板になってるね(笑)
気づかなかったけど、そうだね(笑)
1位 自由記入
2位 ニュース
3位 閉店開店
いや、リアタイが2位だろ(笑)
それでもここが3位って(笑)
ここが1番掲示板っぽいからランクインするのは当然だな(笑)
いや、自信持っちゃだめだから(笑)
スレッド一覧掲示板TOP
お名前 (必須)
リンク先 URL を入力してください
または既存のコンテンツにリンク