トイレは封印して立ち入り禁止に成っていました。 味は良いし、量も多いので良いと思…
障がい者支援事業所の閉鎖と賃金未払い問題【越谷ニュース】
- 2024/03/15 13:04
- がやてっく
- ニュース

埼玉県越谷市にある障がい者の就労支援を行う事業所が、賃金を支払わずに閉鎖されたことが明らかになった。利用していた方の一人は、報酬未払いの事実に「悔しい」と心境を語った。市は、この問題に対応を検討している。
該当事業所は「ベル・エンプロイメントサポート」という名で運営されており、障がいを持つ人々が一般企業への就職が困難な場合に支援する就労継続支援所だった。しかし、突然の閉鎖通知と共に、数カ月分の賃金が未払いのままであることが利用者に伝えられた。
被害を受けた女性は、毎日2時間働き、時給930円でメダカの世話をしていたが、約8万3000円の賃金が支払われていないという。事業所は公費で運営されており、市からは月約100万円が給付されていたが、現在も代表者との連絡は取れていない状況だ。
この事態に対し、被害者は代表者に対して未払い賃金の支払いを求める声を上げており、市も含めた関係各所は対応策を模索中である。
▼BELL新越谷の閉店記事はコチラ
▼未払いのニュース記事はコチラ
-
-
新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
コメントを残す