2024/11/21越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール
司法司書法人和光事務所

【Vol.4】こしがや百景~久伊豆神社の小道~


【Vol.4】こしがや百景~久伊豆神社の小道~

皆様、こんにちは!ogdkです!

今週はいよいよ「こしがや百景」、越谷の素晴らしい景色の一部を切り取らせてもらいます!

▼前回のこしがや百景の記事はコチラ

大変長らくお待たせいたしました。

今回、コケテラリウムに閉じ込める越谷の景色は

【久伊豆神社の小道】

です!

久伊豆神社に素敵な景色はないかを探しに、散歩に行ってきました。

自然豊かで歴史のあるこの場所なら、後世に残していきたい景色があると思いました。

久伊豆神社には「竜神池」という池があります。

この美しい風景が見られる池は、周りをぐるりと散歩することが出来ます。

そして、気持ちよくここを歩いていると

見つけることが出来ました!

みてください!この猛猛しい景色を。

何年もかけて削られてきた岩、そして歴史を感じることの出来る苔に優しく包み込む緑があります。

こういった景色を探していました!

写真を撮影し、早速作業に入ります。

今回はコチラのグラスを使用します。底は四角形で安定感があり、上部は丸型なので苔を入れやすい形になっています。

敷き詰める土も変えてみました。ホームセンターで購入した「テラリウム最適用土」を使用します。

土で斜面を作り、岩壁を再現するために石を敷き詰めていきます。100円ショップで観賞用の石を購入しました。石はひとつひとつ形も色も違うので、黒茶色のものを選んでいきます。

このコケリウムには「ヤマゴケ」と「カモジゴケ」を使用していきます。「ヤマゴケ」は岩に張り付いた苔を演出します。丸みのあるこの苔は、周りのアイテムを引き立ててくれる役目があります。「カモジゴケ」は、背が高い苔なので上部の木を演出してくれると考えました。

「カモジゴケ」は岩の隙間に丁寧に植えていきます。手前に曲がるように植えることにより、木が手前に飛び出るように見えます。

下には「ヤマゴケ」を植えていき、なるべく薄い緑色の個体を選びます。色を変えることによって見ごたえが生まれます。

最後に、苔とは反対の位置に白い飾り石を巻いて道路をイメージして完成です!

いかがでしょうか?石の隙間に苔を植えることで、躍動感が生まれたと思います!

雰囲気はこの久伊豆神社の小道になったと思います!

こしがや百景ではこのように、越谷の自然な景色・美しい景色をコケテラリウムで創っていきます!

これからも、越谷の景色とともに僕の成長もぜひ眺めていってください!

それでは、良い越谷ライフを!

▼こしがや百景Vol.1の記事はコチラ

“【Vol.4】こしがや百景~久伊豆神社の小道~” への1件のコメント

  1. 匿名

    お、とうとう再現スタートかw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA