居抜きで他の飲食店が入るもんだと思っていたのに今日跡地の前を通りかかったら解体工…
【Vol.6】こしがや百景~隠れ名スポットへ~
- 2024/05/08 15:45
- がやてっく
- がや企画

皆様、こんにちは!ogdkです!
今週は越谷の素晴らしい景色を紹介させてもらいます!
いつかそんな景色をコケリウムにしていこうと思います。
▼前回のこしがや百景の記事はコチラ
まずはこしがや百景の説明からさせていただきます。
こしがや百景とは…
コケリウムを使って越谷の風景を創っていく企画になっています。自然は常に流れていきます。そんな今しか見れない美しい自然の景色を切り取り、保存したいと思い始めてみました!
▼詳しくは下記の記事をお読みください
こしがや百景を通して、
目標が3つあります。
・コケリウムの販売
・コケリウムを使い展示会を開催
・「こしがや百景」という本を出版
です!
そんな目標を達成するために、これからも邁進していきます!
さて今回のこしがや百景は、越谷の素晴らしい景色を紹介していこうと思います。
まずは、
キャンベルタウン、上からの景色です。

キャンベルタウンはオーストラリアのキャンベルタウン(Campbelltown)市との姉妹都市提携10周年を記念して、「自然」に親しみ理解することを願って開設された施設です。鬱蒼としつつも自然の力強さを感じる景色です。いまにも何か出てきそうなこの雰囲気を、どのようにコケで演出すれば良いか考えるだけで楽しくなってきます。
続きましては、
御殿町中央公園です!

夏の強い日差しを抑えるほどに生い茂った木々が美しい場所です。川沿いには、力強い桜の木があります。春になると素敵な花吹雪が道を飾ります。
雄大な自然の景色を眺めながらの散歩はとても気持ちが良いです!目の前の元荒川のおかげで、少し涼しくて素敵な景色です。ここの自然の景色は何年も変わらずに残っていて、たくさんの鳥がやってくる場所です。

宮前橋につながる遊歩道もあります。
この景色は、必ずコケリウムの中に保存しようと思います!
今回は「こしがや百景」、越谷の美しい景色の紹介でした。今度はこれらの越谷の自然な景色・美しい景色を、コケテラリウムで創っていきます!
これからも、越谷の景色とともに僕の成長もぜひ眺めていってください!
それでは、良い越谷ライフを!
▼キャンベルタウン野鳥の森の場所はコチラ
▼御殿町中央公園の場所はコチラ
-
-
トイレは封印して立ち入り禁止に成っていました。 味は良いし、量も多いので良いと思…
-
新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
コメントを残す