【Vol.57】越谷あーさんぽ「西方~堂面第一公園」
- 2023/02/22 06:39
- あー さん
- がや企画

皆さん、歩いてますか~
はい、ということで、本日も「ぶらり♪越谷あーさんぽ」の始まりです~!
普段、生活している中で、通ったことのない道や、下車したことのないバス停ってありませんか??
そんなところを中心にぶらりと散歩してみよう!という企画です!
さてさて、本日は「西方」から歩いてみたいと思います~
▽さて、越谷市民の反応は?▽
>>>この文字をクリック<<<


西方は、南越谷駅から徒歩約11分のところにあるバス停です。
あーさん、西方あたりって歩いてなかったですね!
なんとなくだけど、越谷市の縁を中心に歩いてたからね、笑
それでは早速いきましょっか~

バス停を降りて左に進みましょっか~

すごく平和な感じですね、笑
やっぱり平和が一番だよね、笑

ここは直進して行きましょっか~

それにしても風が強いですね~
そんな日も散歩できる幸せを噛みしめていきましょう、笑

ここのセブンイレブン黒いですね、笑
京都にあるセブンイレブンみたいだね、笑
確かに、笑
そういえばADくん、セブンイレブンでバイトしていたことあるんだっけ?
はい、ありますよ!おでんめっちゃ売りました、笑
めっちゃ売りそう、笑
では、さらに進んでいっていましょっか~

あ、ここがやてっくの閉開店記事で取り上げてましたね、笑

すげー、100点取れそうだ、笑

にしても、散歩は気持ちいいですね~
寒くても歩いているとすぐにポカポカしてきます~

あーさん、何ですかそのポーズ、笑
右に行きそうでまっすぐ行くポーズ、笑
細かすぎて伝わらないです、笑
動画じゃあるまいしね、笑
あ、掲示板ありますよ!
結構街中に掲示板あるよね、笑


小さなイベントでもチラシって作ってありますよね~
やっぱりまだまだ紙文化は根強いね~
がやてっくではチラシの電子化はしないんですか?
さぁどうだろうね~笑
おい、笑
来月の3月からサービス開始するよ、笑
あ、いや、マジすか、笑
こうご期待、笑

それでは、まっすぐ進んでいってみましょっか~

左手は西方小学校ですね~

どうしたんですか、あーさん?
いや、明らかに人の敷地内に電塔が立っているように見える、笑

すごいですね、笑
心が海のように広い方だね、笑
そして、あっちには100円自販機があります、笑

本当に100円か検証してみよう、笑

8割は100円で売ってますね、笑
今の時代、この価格は エグイ、笑
では、進んでいってみましょっか~

まっすぐ歩いて行くと…

お、公園がありそうですね~
結構広めの公園っぽいね、笑

どこの公園もやはり滑り台は2本ありますね、笑
越谷は神公園ばかりだ、笑

よく見たら滑り台、3台ありますね、笑
こんなに必要なものかね、笑


ブランコも完備ですね、笑
ブランコって意外と危険なのになくならないね、笑


はい、ということで、今回はいかがでしたでしょうか。
本日はダラダラと40分ぐらい歩いてましたねぇ~
次回はどこに行きましょうか??
うーん、またぶらりと歩いて決めましょう~
それでは、良い越谷ライフを!
▽さて、越谷市民の反応は?▽
>>>この文字をクリック<<<