ホーム » スレッド » ○がやてっくイベント掲示板○ » 中央市民会館4階で「消費生活講座」が開催-2/16記事
スレッド一覧に戻る掲示板TOPに戻る
タグ: イベント, 越谷
中央市民会館4階で「消費生活講座」が開催されるみたい【がやてっくイベント】
※追記
また難しい講座がきた
消費やめたいんだが
最近は、物価も上がっとりますからなぁ
消費を抑える講座かな?
それとも、
消費を促す講座かな?
流石に抑える方では!?(笑)
消費を抑えると経済が回らない気が(笑)
これは難しいなぁ(笑)
消費生活講座?
消費生活をやめよう的な感じか?
それをやめたとして、賃金は上がるのか?(笑)
、、、もう遅いと思う(笑)
これはなかなか根が深いテーマですな(笑)
方針がわからないから、なんとも言えない出すなぁ
果たしてこの講座は、明るい未来に続くような素敵な講座になるのだろうか?
浪費と消費は違うぞ?
消費は決して無駄遣いではない。
良い消費と悪い消費があると、どこかで聞いたことがある
一般的に、今後に繋がらない消費は悪い消費だと言われますよね(笑)
消費って、そもそも言葉がネガティブですよね(笑)
使う
でいいと思うんですけどね(笑)
使うだと、ちょっと意味が広義なんですよね(笑)
物とかも入ってきちゃいますからね(笑)
費という言葉が重要なカギになってますよね(笑)
経費でいいと思うんだよなぁ
経費は会社ってイメージがついちゃってますね笑
必要費
それだw
これ、タイトル間違ってるでしょ(笑)(笑)(笑)
スレッド一覧掲示板TOP
お名前 (必須)
リンク先 URL を入力してください
または既存のコンテンツにリンク