ホーム » スレッド » ○がやてっくイベント掲示板○ » 北越谷地区センターで「折り紙講習会」参加者募集-12/9記事
スレッド一覧に戻る掲示板TOPに戻る
タグ: イベント, 越谷
北越谷地区センターで「折り紙講習会」の参加者を募集しているみたい【がやてっくイベント】
※追記
今度は北越谷で折り紙っす(笑)
鶴の門松と鶴の小物入れを作るみたいですね!
費用は無料です!
https://s-kantan.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerDetail_initDisplay.action?tempSeq=13339&accessFrom=
鶴の門松ってなんでしょうか?
ちょっと気になりますね(笑)
鶴の門松ってなんですかね?(笑)
鶴で門松って作れるのかな?(笑)
鶴と門松が並んでいるのは見たことあるけどね(笑)
門松がただでさえ難しいのに、鶴で折るってすげぇよな(笑)
門松って折り紙で折れるんだ(笑)
切ってまるめてテープで止めるくらいしか思いつかないです(笑)
これを鶴で折るんですか?(笑)
なかなかハードでは?(笑)
芸術ですね。
めっちゃ見てみたいです(笑)
どんな形になるのか?(笑)
これはそもそも、
門松と鶴を並べてるだけなのでは?(笑)
そんな気がしますね(笑)
でも、折り紙で門松作れるようになるのは、カッコいいよね(笑)
確かに(笑)
披露する場面はありそうですね(笑)
どこで披露するんだい?(笑)
年始に甥っ子や姪っ子にあったとき(笑)
小さい子がいると折り紙折れるだけでヒーローですからね(笑)
この教室、20分くらいで終わっちゃいそう(笑)
門松折って終わりだとそうですね(笑)
いや、講師の話まで含めると40分はいけるw
それでも40分が限界ですね(笑)
二部構成で80分はいけるかな(笑)
門松2回講演(笑)
鶴の門松(笑)
誰かアップしてくれないですかね?(笑)
参加する人いるんですかね?(笑)
スレッド一覧掲示板TOP
お名前 (必須)
リンク先 URL を入力してください
または既存のコンテンツにリンク