ニュースで話題になっていたスーパーマルサンの250円弁当の今!【ガヤナンデス】
- 2022/08/04 06:00
- あー さん
- 話題

本日も始まりました、ガヤナンデス。
毎回、越谷市内のささやかなニュースをお伝えいたします。
本日は「スーパーマルサンの250円弁当に行列ができている」というニュースをみかけ、「物価が上がった今も250円で販売しているのか?」と疑問に思いました。
そうです、これは検証するしかない、という結論に至ったので、、、
早速突撃をスタートしたいと思います。
取材がOPEN前でしたので「OPEN前情報」ということはあしからずでお願いいたします。
とはいえ、運営者さんと直接お話ができましたので、かなりリアルにお伝えできるかと思います。
では、早速突撃をスタートしたいと思います。
▽この記事のクチコミが確認できる▽
>>>この文字をクリック<<<

はい、スーパーマルサンに到着いたしました。
見かけによらず、駐車場の台数が185Pとかなり入ります。
にしても、暑いですね。。。
本日は39℃です。。。

さて、入口です。
倉庫のような入口ですね。
ケース陳列が地元のスーパーらしいですね。

こちらが室内の入り口です。
もちろん、お弁当売り場は見えません。

店内も凄く商品でワイワイしていますね。

おぉ、凄いですね。
高く積んだ「圧迫陳列」なのに、物凄くキレイに陳列されています。
しかも、、、
安い、笑
なんていうことでしょう。
ポテトチップスが79円、、、安いですね。

迷路みたいな通路が続きます。
あれ、お弁当売り場はどこにあるのでしょうか。
あっちかなぁ、、、

やっとパン売り場を発見しました。
野菜なども出現してきたのでそろそろお弁当が見えてきてもいい気がしますが、、、
あっ!

「まる弁」
これは、、、弁当売り場ではないでしょうか。
進んでいくと、、、

おぉ、、、ポテトのジャンボパック。

そして、春巻きにアジフライ。
春巻き50円って、安い。
お、とうとう発見しました!

まずは、一発目!ヒレカツ弁当!
おぉぉぉ、、、
250円!

そして、2発目!のり弁当!
きました、、、
250円!

続きまして、サバ弁当!
なんと、、、
250円!

4発目!からあげ弁当!
250円!
いや~ありましたね、250円弁当。

その他のお弁当も398円とボリューミーで安いですね。
さすが、スーパーマルサンです。
物価が上がっても250円の安いお弁当は健在でした。
よし、検証もできましたし、そろそろ帰ろうかと思いましたが、、、
気になる看板が。

この時代に、たばこ屋ですね。
最近のたばこって高いですよね。

タバコの種類ものすごくたくさんあります。
ではここらへんで、、、
ん!?

ゲームセンターがありました!



なんだかニッチなゲームが多いですね。
スーパーマルサン、いろいろな意味で支持されている理由が分かった気がします。
「物価が上がった今も250円で販売しているのか?」という検証でしたが、スーパーマルサンは未だにお弁当を250円で販売していました。
ホントに安い、、、
それでは皆様、良い越谷ライフを!
▽この記事のクチコミが確認できる▽
>>>この文字をクリック<<<