2024/9/13越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール
司法司書法人和光事務所

越谷市大林の歴史ある鴨猟伝統【越谷ニュース】


越谷市大林の歴史ある鴨猟伝統【越谷ニュース】

埼玉県越谷市大林に位置する宮内庁埼玉鴨場の見学会が、市の主催で2月28日と29日に開催されました。この見学会は、1908年(明治41年)に造られた歴史ある鴨場で行われる伝統的な鴨猟を一般公開するもので、120人の定員に対して706人もの応募があり、その人気ぶりが伺えます。

この鴨場は、皇室が国内外の来賓を招いてもてなす施設として知られ、千葉県市川市にある新浜鴨場と並ぶ重要な施設です。広さ約12ヘクタールの敷地内には、様々な植物が生い茂り、中央には約1.2ヘクタールの池「元溜」があります。ここでは毎年9月から翌年5月まで、約2000羽を超える渡り鳥が生息し、マガモやコガモなど約10種類の鴨や、サギやカワウなどの野鳥が訪れる楽園となっています。

11月15日から2月15日までの鴨猟シーズンには、各国からの外交使節団や国内の要人が招かれ、江戸時代から伝わる手法で猟が行われます。また、国際鳥類標識調査に協力し、捕獲した鴨に標識を付けて放鳥することで、種類や性別などのデータ収集にも貢献しています。

今回の見学会では、参加者は職員の案内で動画を通じて鴨猟の手法を学び、実際にアヒルを使った「引堀」での鴨おびき寄せの様子を見学しました。また、伝統的な「叉手網」を使った捕獲方法も披露されました。

参加した市民からは、「一生に一度見たかった」という感動的な声や、「立派な仕組みや伝統に驚いた」という感想が聞かれました。このような貴重な体験ができる越谷市大林の宮内庁埼玉鴨場は、今後も多くの人々に注目されることでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA